2学期始業式
2学期が始まりました
2学期始業式が9月1日に開かれました。
気持ちも新たに2学期も元気に登校しましょう。
▲校長訓話▲みんな真剣に訓話を聞いています
▲表彰伝達(マーチングバンド部)▲表彰伝達(バドミントン部)
ユニバーサルデザイン研修会

ユニバーサルデザイン研修会が開かれました

ユニバーサルデザイン研修会(職員研修)が9月29日に開かれました。

  ◆講師◆ 平田 正吾 先生(茨城キリスト教大学)

 ユニバーサルな視点に立った学習支援・授業づくりをするに
 あたって,授業のユニバーサルデザイン化のポイントや教室
 環境の整備の方法等について,丁寧にご説明頂きました。


 

お知らせ
お知らせ
授業力向上研修会を実施しました

平成28年度いばらき高等学校学力向上推進総合事業に係る公開授業(授業力向上研修会)を行いました。
本校はICT機器を導入し,AL(アクティブ・ラーニング)の視点を取り入れた授業を積極的に展開する取組をしています。今回はその中で,英語,国語,数学の3教科の授業を公開し,さらに研究協議を行いました。
公開授業①
コミュニケーション英語Ⅱ
(2年3組/中澤教諭)
公開授業②
国語総合
(1年3組/小田部教諭)
 
公開授業③
数学Ⅰ
(1年2A組/村上教諭)

研究協議

講師:小林祐紀先生
(国立大学法人茨城大学教育学部准教授)

今回の授業についての講評,ICTの特性や活用シーン等について丁寧にご説明頂きました。

お忙しい中多数のご参観ありがとうございました。
お知らせ
お知らせ
海岸清掃ボランティアを行いました

10月21日(金),生徒職員全員で大洗サンビーチに清掃ボランティアに出かけました。

▲海岸へ出発

▲海岸に到着

▲清掃活動①

▲清掃活動②

▲協力しながら拾います

▲テトラポッドの隙間にも

▲小さなゴミも見逃しません

▲こんな大きなものまで?!

▲みなさんのおかげできれいになりました

※この海岸清掃ボランティアは,県事業「一人一人が輝く活力ある学校づくり推進事業」の一環です。
お知らせ
インターンシップ(就業体験)を行いました

10月24日(月)から10月28日(金)までの5日間,普通科2年生の生徒38名全員がインターンシップ(就業体験)を行いました。
※このインターンシップは,県事業「一人一人が輝く活力ある学校づくり推進事業」の一環です。
お知らせ
さわやかマナーアップキャンペーン

11月4日(金)の朝7:45から,本校生徒会役員とマナーアップ委員が大洗駅と本校正門にて挨拶運動を行いました。この挨拶運動はさわやかマナーアップキャンペーンという名称で毎年行われている行事です。なお,大洗駅では大洗町立第一中学校のみなさんと合同で行いました。

▲正門前での挨拶運動

▲大洗第一中学校のみなさんと

▲大洗駅での挨拶運動

▲大洗駅での挨拶運動②
お知らせ
お知らせ
第3回「道徳プラス」実践セミナー

第3回「道徳プラス」実践セミナーが11月18日に開かれました。
今回は第1学年 道徳 と, 第2学年 道徳プラス の公開授業が行われました。

【 公開授業 道徳 (第1学年) 】
 ▲道徳公開授業 ▲グループ学習 ▲タブレットを使用して考えをまとめる活動

【 公開授業 道徳プラス(第2学年) 】

 ▲ロールプレイング ▲タブレットでワークシートを撮影し,比較するところ ▲電子黒板を使用した授業

参観いただきました皆様におかれましてはお忙しい中のご参加本当にありがとうございました。
お知らせ
お知らせ
第3学年 着こなしセミナー
12月14日(水)に株式会社AOKIの販売担当の方にお越しいただき,「初めてのスーツ着こなしセミナー」を開催しました。担当の方から,社会人としてのマナーやスーツおよびコーディネートアイテム(シャツ,ネクタイ,靴,ベルト)選びのポイントについて説明をいただき,その後,生徒の代表が実際にスーツを試着させていただきました。「第一印象は出会って6秒で決まる」と伺い,身だしなみの重要性を再確認する機会となりました。


▲セミナーの様子

▲スーツの説明(店員さんは本校卒業生)

▲スーツを試着

▲フォーマルを試着

お知らせ
大洗高校アクティブラーニング実践研究発表会

12月15日(木),「アクティブ・ラーニング(以下AL)実践研究発表会」を開催し,全9教科での授業公開と研究協議を行いました。
本校は今年度から3年間「いばらき高等学校学力向上推進総合事業」の推進校及び「県立学校教育情報化推進事業」の重点推進校に指定され,タブレット端末等のICT機器を活用し,生徒の主体的な学習を促すALの推進についての研究と実践を進めております。
 本校は,ICT機器(タブレット端末,プロジェクタ,電子黒板,書画カメラ等)や,ミニホワイトボード等を活用して,生徒の興味・関心を高める工夫がなされた授業を積極的に展開する取り組みをしています。
 



▲ 講師 小林祐紀先生(茨城大学准教授)
 研究協議では,授業に対して細かなコメントがあり,さらにALを推進する上での今後の具体的な課題等を示していただきました。


今回も多くの先生方にお越しいただき,貴重なご意見を多数頂きました。
お忙しい中のご参加本当にありがとうございました。
お知らせ
お知らせ
大学進学プロジェクト開講式

大洗高校では,大学進学希望生徒に一人ずつチューター(担当教員)が付き,進路実現に向け学習面や生活面全般で支援を行う「大学進学プロジェクト」を実施しています。12月20日(火)には,今年度新たにプロジェクトに参加する1年生17名が参加し,開講式が行われました。



▲開講式の様子

▲校長先生からの講話

▲教頭先生からの趣旨説明

▲各教科の先生からの説明
お知らせ
第4回 わが町クリーンアップ作戦【H28.12.22】

本校のマナーアップ委員とボランティア委員の生徒がわが町クリーンアップ作戦(通学路清掃)に出かけました。

※この通学路清掃は,県事業「一人一人が輝く活力ある学校づくり推進事業」の一環です。
お知らせ
第2回 防災避難訓練【H28.12.22】

12月22日(木),第2回防災避難訓練が行われました。
今回は消火訓練のほか,避難用シューターを使った降下訓練を行いました。


▲避難状況を報告

▲今回は校庭に避難しました。

▲消火訓練の様子

▲避難用シューター


▲今回は大洗消防署員の皆様にご協力いただきました。本当にお世話になりました。
お知らせ
平成29年度任期 生徒会役員選挙立会演説会【H28.12.22】

12月22日(木),平成29年度任期の生徒会役員選挙立会演説会が開かれました。
今回の選挙では平成27年6月に改正公職選挙法が成立し,選挙権年齢が18歳に引き下げられたことに伴い,本校でも選挙への関心を高めることを目的として,大洗町選挙管理委員会の方々のご協力で,実際の選挙で使用される記載台や投票箱を活用した生徒会役員選挙を行いました。


▲投票前の体育館(本物の選挙さながらです。)

▲記載台で記入する生徒
▲投票の様子

<今回お借りした物>

▲投票箱

▲記載台

▲記載台の中
※どれも実際の選挙で使用されているものです。



投票の結果,立候補者8名全員が信任当選という結果になりました。
大洗高校をさらに良い学校にすべく,頑張ってください。
お知らせ
第2学期 終業式【H28.12.22】

12月22日(木),第2学期の終業式が行われました。
2学期は校内祭やスポレク祭など行事が目白押しで,あっという間に過ぎた,という印象を持った生徒が多いのではないでしょうか。


▲校長訓話

▲生徒指導部長講話

▲進路指導部長講話

表彰伝達
マーチングバンド部全国大会第2位(3年連続)をはじめ,数々の輝かしい成績を残してくれました。皆さん本当におめでとうございます。
 茨城県高等学校家庭クラブ連盟 ホームプロジェクト 優良賞 ・・・ 1名
 大洗検定(校内検定) 1年生・・・6名 2年生・・・6名 3年生・・・6名
 マーチングバンド部 全国大会 第2位 (3年連続)
お知らせ
第5回 職員ICT研修会【H29.1.5】

第5回 職員ICT研修会を行いました。
今回はタブレット端末による自習アプリ機能についての研修を行いました。

お知らせ
第1学年 進路ガイダンス(校外学習)【H29.1.26】
進路実現に向けての意識高揚と見聞を広めるため,校外学習に出かけてきました。大学・専門学校・就職の3コースに分かれ
「百聞は一見にしかず」
とても勉強になりました!

▲常磐大学

▲茨城キリスト教大学

▲八文字学園

▲リリーこども&スポーツ専門学校
▲中川学園調理技術専門学校 
▲大洗ホテル

▲茨城交通
 お忙しいところご協力いただきました
 大学・専門学校・企業の皆様
 ありがとうございました。
お知らせ
大学・短期大学出前講義【H29.2.2】

大学・短期大学の講義や体験実習をとおし,上級学校への理解を深めることを目的に,足利工業大学と常磐短期大学の先生にお越しいただき,出前講義を実施しました。

◆足利工業大学(看護分野)◆

▲「看護師の仕事って?」

▲脈拍測定体験

▲心音聴収体験

◆常磐短期大学(保育分野)◆

▲「保育に役立つ音楽の遊び」

▲なべなべそこぬけ

▲ラインダンス

▲しゅりけんにんじゃ
お知らせ
お知らせ
お知らせ