2日(火) SC来校
3日(水) 文化の日
5日(金) 創立記念日
9日(火) SC来校
12日(金) MB関東大会壮行会
13日(土) 茨城県民の日
14日(日) MB関東大会
16日(火) SC来校
17日(水) 進路フェスタ(2年)
20日(土) 学校公開日 第3回学校説明会
22日(月) 学校公開日代休
23日(火) 勤労感謝の日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更等がある場合があります
5日(火) 三浜地区合同登校指導 SC来校
6日(水)~8日(金) 中間考査
8日(金) 英語検定試験
12日(火) SC来校
19日(火) SC来校
26日(火) SC来校
27日(水),28日(木) 校内祭準備
29日(金) 校内祭
新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更等がある場合があります
2日(木) ベネッセテスト 延期
4日(土)、5日(日)
こころのボランティア(南三陸 気仙沼) 延期
6日(月)~9日(木)
ハローワーク模擬面接
7日(火) SC来校
10日(金) 第1回進学選考会議
13日(月) 就職試験事前指導 激励会
14日(火) SC来校
15日(水) 教室の空気検査
16日(木) 進路ガイダンス(3学年)
20日(月) 敬老の日
21日(火) SC来校
23日(木) 秋分の日
28日(火) SC来校
30日(木) 交通安全教室
新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更等がある場合があります
4日(水) 第1回学校説明会
5日(木) 進路ガイダンス(3学年)
8日(日) 山の日 東京五輪閉会式
9日(月) 振替休日
13日(金)~16日(月)
学校閉庁期間
17日(火) 就職カード締切
19日(木) 第1回就職選考会議
21日(土) マーチング県大会
22日(日) 第2回学校説明会
23日(月) 学校説明会代休
24日(火) 履歴書作成開始
30日(月) 終日停電・点検
新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更等がある場合があります
下記により,第2回学校説明会を開催いたします。
中学生の皆さん,保護者の皆さんそして中学校の先生方のご参加をお待ちしております。
1 日 時 令和元年11月16日(土) 午前9時30分より 2 場 所 茨城県立大洗高等学校 体育館 3 日 程
4 申込手順等 申込様式を本校ホームページからダウンロードし,必要事項を記入して中学校毎に取りまとめていただき,11月8日(金)までに下記の問い合わせ先へE-mailまたはFAXで申込書をお送りください。
|
夏休みに行われた第1回学校説明会の様子はこちらをご覧ください。
就職・進学・資格取得等により各種証明書が必要になったときは,事前に本校事務室までお問い合わせください。
発行の手続き方法
(1)来校して手続きをする場合
来校し,証明願(事務室窓口備え付け)を記入し,手数料を添えて申請をします。卒業証明書,成績証明書,単位取得証明書については,事前に電話で予約をして頂ければ,来校時にお渡しすることができます。
発行までに時間がかかる場合もありますので余裕を持ってご連絡下さい。
※電子メールやFAX,電話のみでの申請や発行依頼は受け付けておりません。
- 受付時間 平日(月~金曜)8:30~17:00
土曜,日曜,祝日,年末年始は休みとなります。
行事等の関係で振替休日となる場合もあります,事前にお問い合わせ下さい。
- 受付場所 本校事務室
- 申 請 人 本人のみ
但し,本人が事前に学校へ申し出る事により次の方は代理申請できます。
・親や配偶者などの家族
・本人からの委任を得ている者(要:委任状)
※代理人の方は身分証明書(運転免許証など)を提示。
- 手 数 料 1通につき400円
- 証 明 書 卒業証明書
成績証明書
単位取得証明書
調査書(発行に数日を要します:事前に申込を行う事により発行日を決定します)
※英文の証明書が必要な方は必ず事前に連絡をして下さい。
その他の証明書は必ず事前に連絡をしてください。
- そ の 他 ・卒業経過年数により発行できない場合もありますのでご了承願います。
成績証明書・調査書(卒業後5年まで発行)
単位取得証明書(卒業後20年まで発行)
※必要に応じて「証明できない旨の証明書」を発行いたします。
(2)来校できない場合
やむをえず来校できない場合,郵送により証明書を発行することができます。
必ず事前に電話でご連絡の上,手続きをして下さい。
※郵送後受取までに,3~5日間程度の日数がかかります。余裕をもって手続きをしてください。
- 発行手順
- 証明願(PDFファイル)を印刷する。
- 証明願に必要事項を記入する。
記入例(PDFファイル) - 証明手数料(1通につき400円)を郵便小為替で用意する。
返信用切手82円(速達で返信希望は362円)を用意する。 - 返信用封筒に返信先(自分の住所・氏名)を記入し切手82円を貼る。
- 身分証明書(運転免許証など)のコピーを用意する。
- 2~5で用意した物を事務室宛に郵送する。
・証明願
・郵便小為替400円分✕依頼数分
・返信用封筒(返信先を記入し82円切手添付)
・身分証明書(運転免許証など)のコピー
東茨城郡大洗町大貫町2908
茨城県立大洗高等学校事務室
10日(月)~13日(水) 一般入学出願期間
9:00~16:00(13日は12:00まで)
19日(水)~20日(木) 志願先の変更
9:00~16:00
21日(金)~25日(火) 転勤子女特例受付
【3 月】
4日(水) 一般入学学力検査
5日(木) 特色選抜
10日(火) 追検査
13日(金) 合格者の発表(インターネットのみ)
8:30~17:00
16日(月)~17日(火) 第2次募集出願期間
9:00~16:00
19日(木) 第2次学力検査
24日(火) 第2次合格者の発表
令和2年度入学者選抜に係る合格者の発表が行われました。新型コロナウイルス感染拡大予防のため,今年度の発表はインターネットのみとなりました。
合格者説明会は3月24日(火)に行われます。
なお,2次募集に関する情報については茨城県教育委員会のホームページでご確認ください。
今年度の3年生につきましては,現在,8割強の生徒の進路先が決定しております。
先日,福島大学の推薦入試合格者が発表され,本校普通科3年の男子生徒が共生システム理工学類に合格を果たしました。
国公立大学 | |
福島大学 共生システム理工学類 | |
私立大学 | |
流通経済大学 経済学部 経営学科 | 流通経済大学 法学部 自治行政学科 |
常磐大学 人間科学部 教育学科 | 城西大学 経営学部 マネジメント総合学科 |
尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科 | 千葉科学大学 危機管理学部 保健医療学科 |
奈良学園大学 人間教育学部 人間教育学科 | |
短期大学 | |
茨城女子短期大学 保育科 | 常磐短期大学 幼児教育保育学科 |
専門学校等 | |
つくば栄養医療調理製菓専門学校 栄養士学科 | 水戸日建工科専門学校 建築設計科 |
水戸経理専門学校 医療秘書学科医療事務コース | 専門学校 水戸ビューティカレッジ 総合ビューティ学科 |
医療専門学校水戸メディカルカレッジ 看護学科 | 水戸市医師会看護専門学院 准看護学科 |
リリーこども&スポーツ専門学校 こども未来学科 | 神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 |
埼玉ベルエポック製菓調理専門学校 調理師科 | 長野理容美容専門学校 美容科 |
日本自動車大学校 自動車研究科コース | 日本自動車大学校 自動車整備科 |
日本美容専門学校 専門科昼間部 | 日本工学院八王子専門学校 CG映像科 |
上田情報ビジネス専門学校 インテリア住環境コース | 茨城県立水戸産業技術専門学院 建築システム科 |
就職 | |
株式会社 水戸京成百貨店 | 日本製鉄株式会社 鹿島製鉄所 |
タカノフーズ関東 株式会社 | 鴻池運輸 株式会社 鹿島支店 |
検査開発 株式会社 | コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング 株式会社 |
株式会社 IHS 大洗ホテル | 株式会社 長寿荘(ホテル クリスタルパレス) |
株式会社ブルーハイウェイサービス大洗港営業所 | 大洗ターミナル 株式会社 |
医療法人 渡辺会 | オハヨー乳業 株式会社 関東工場 |
株式会社 タイヨー | 株式会社 ヤマイシ |
医療法人社団 協栄会 大久保病院 | 有限会社 フレンド犬猫病院 |
北越パッケージ株式会社 関東工場 勝田製造部 | 株式会社 北越ペーパーテック勝田 |
株式会社 コメリ | 株式会社 林産業 ひたちなか工場 |
アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) | TBCグループ株式会社 |
株式会社 冨貴堂 | 株式会社 ニシノグループ |
株式会社 グリーンテック 水戸営業所 | 株式会社 アトックス 東海営業所 |
株式会社 ヨネカワフーズ | 日新シャーリング 株式会社 茨城工場 |
株式会社 茨城三協サッシセンター | 社会福祉法人 清寿会 |
社会福祉法人 浩喜会 | 医療法人社団協栄会 介護老人保健施設こすもぴあ |
株式会社 水戸カンツリー倶楽部(大洗ゴルフ倶楽部) | 豊上製菓 株式会社 |
氷川神社 | 株式会社柴山タイヤ商会 |
株式会社鳥羽田運輸 | 株式会社山﨑漁業 |
有限会社東成建設 | アンジュヘアカラー |
公務員 | |
自衛隊自衛官候補生 |
大洗高校こころのボランティアは,約9年前に発生した東日本大震災を風化させないために,被災地での心の交流をとおして復興支援につなげることを目的に行われており,今年度で8回目を迎えます。3月21日の出発日を前に結団式が開かれ,校長先生や教頭先生ならびに特別活動部長から,震災当時の様子やボランティアに関する心構え等についてお話をいただきました。
今年度の大洗高校こころのボランティアは下記の日程で行われる予定となっています。お近くにお住まいの方は,是非演奏会に足をお運びください。
3月21日(土) | 3月22日(日) | |
午前中 | 出発式 | ■ おでってボランティア参加 南三陸町牡蠣わかめまつり福興市 ■ 観光集客施設「迎(ムカエル)」 マーチングバンド演奏(10:00~10:45) |
午 後 | ■ 特別養護老人ホーム訪問 演奏会,交流・傾聴ボランティア ■ 復興状況等講話 | ■ 南三陸さんさん商店街 マーチングバンド演奏(13:30~14:00) ■ 南三陸町震災遺構見学 |
夜 | ■ 気仙沼市本吉総合体育館 マーチングバンド演奏(19:00~20:00) | 学校着 解散 |
4日(火) 1・2学年末考査(~7日)
11日(火) 建国記念の日
17日(月) インターンシップ事前指導(2学年)
18日(火) インターンシップ(2学年,~20日)
21日(金) インターンシップ事後指導(2学年)
23日(日) 天皇誕生日
24日(月) 振替休日
26日(水) 卒業式場作成
午後生徒自宅学習
27日(木) 卒業式予行
28日(金) 代休日(3/1分)
今年度の3年生につきましては,現在,8割強の生徒の進路先が決定しております。
先日,福島大学の推薦入試合格者が発表され,本校普通科3年の男子生徒が共生システム理工学類に合格を果たしました。
国公立大学 | 学部 | 民間企業 | 職種 | |
福島大学 | 共生システム理工学類 | 株式会社 水戸京成百貨店 | 総合職 | |
日本製鉄株式会社 鹿島製鉄所 | 生産設備のオペレーター | |||
4年制大学 | 学部学科 | タカノフーズ関東 株式会社 | 製造オペレーター | |
流通経済大学 | 経済学部 経営学科 | 鴻池運輸 株式会社 鹿島支店 | 鉄鋼製品製造職 | |
流通経済大学 | 法学部 自治行政学科 | 検査開発 株式会社 | 技術職 | |
常磐大学 | 人間科学部 教育学科 | コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング 株式会社 | 自動販売機オペレーション担当 | |
常磐大学 | 人間科学部 現代社会学科 | 株式会社 IHS 大洗ホテル | 調理係 | |
城西大学 | 経営学部 マネジメント総合学科 | 株式会社 長寿荘(ホテル クリスタルパレス) | 一般職 | |
尚美学園大学 | 芸術情報学部 音楽表現学科 | 株式会社ブルーハイウェイサービス大洗港営業所 | 海運代理店業 | |
千葉科学大学 | 危機管理学部 保健医療学科 | 大洗ターミナル 株式会社 | カーフェリー作業員 | |
奈良学園大学 | 人間教育学部 人間教育学科 | 医療法人 渡辺会 | 事務 | |
オハヨー乳業 株式会社 関東工場 | 製造業 | |||
短期大学 | 学科 | 株式会社 タイヨー | 販売職 | |
茨城女子短期大学 | 保育科 | 株式会社 ヤマイシ | 製造 | |
常磐短期大学 | 幼児教育保育学科 | 医療法人社団 協栄会 大久保病院 | 准看学生 | |
有限会社 フレンド犬猫病院 | 小動物看護師 | |||
専門学校等 | 学科 | 北越パッケージ株式会社 関東工場 勝田製造部 | 紙加工製品製造 | |
つくば栄養医療調理製菓専門学校 | 栄養士学科 | 株式会社 北越ペーパーテック勝田 | 紙仕上選別及び包装 | |
水戸日建工科専門学校 | 建築設計科 | 株式会社 コメリ | 販売職 | |
専門学校 水戸ビューティカレッジ | 総合ビューティ学科 | 株式会社 林産業 ひたちなか工場 | 製造 | |
医療専門学校水戸メディカルカレッジ | 看護学科 | アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) | 生産職助手(引越作業員) | |
水戸市医師会看護専門学院 | 准看護学科 | TBCグループ株式会社 | エステティシャン | |
リリーこども&スポーツ専門学校 | こども未来学科 | 株式会社 冨貴堂 | 販売 | |
神田外語学院 | アジア/ヨーロッパ言語科 | 株式会社 ニシノグループ | 現場監督見習及び土木作業 | |
埼玉ベルエポック製菓調理専門学校 | 調理師科 | 株式会社 グリーンテック 水戸営業所 | 自動車部品等の検査・選別 | |
長野理容美容専門学校 | 美容科 | 株式会社 アトックス 東海営業所 | 技能職 | |
日本自動車大学校 | 自動車研究科コース | 株式会社 ヨネカワフーズ | 食品加工員 | |
日本自動車大学校 | 自動車整備科 | 日新シャーリング 株式会社 茨城工場 | 技術職 | |
日本美容専門学校 | 専門科昼間部 | 株式会社 茨城三協サッシセンター | アルミサッシの設計・組立・加工 | |
ミス・パリ・ビューティ専門学校 | トータルビューティ学科 | 社会福祉法人 清寿会 | 介護職員 | |
茨城県立水戸産業技術専門学院 | 建築システム科 | 社会福祉法人 浩喜会 | 介護職員 | |
医療法人社団協栄会 介護老人保健施設こすもぴあ | 介護職員 | |||
公務員 | 職種 | |||
自衛隊 | 自衛官候補生 |
8日(水) 第3学期始業式 第2回大洗検定
13日(月) 成人の日
マーチングバンド部ニューイヤーコンサート
(ひたちなか市総合運動公園体育館)
16日(木) 同窓会長講演会(1学年)
20日(月) 修学旅行事前指導
21日(火) 2学年修学旅行(~24日)
23日(木) 1学年進路ガイダンス
28日(火) 3学年学年末考査(~31日)
1・2学年学年末考査1週間前
8日(日) 全国大会演技発表会
(大洗町総合運動公園体育館)
13日(金) マーチングバンド全国大会壮行会
15日(日) マーチングバンド全国大会
(さいたまスーパーアリーナ)
19日(木) 学力向上推進事業
20日(金) 生徒会役員立会演説会
22日(日) マーチングバンド部定期演奏会
(大洗文化センター)
23日(月) 第2学期終業式 成績向上保護者会
防災避難訓練 大掃除
24日(火) 冬季休業(~1月7日)
大洗高等学校運動部活動活動方針
大洗高等学校運動部活動活動計画
文化系 | 休養日設定 確認表 | 活動計画 | 活動実績 |
マーチングバンド部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
パソコン部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
書道部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
クッキング部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
JRC部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
将棋部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
体育系 | 休養日設定 確認表 | 活動計画 | 活動実績 |
野球部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
テニス部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
バドミントン部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
卓球部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
男子サッカー部 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
同好会 | 休養日設定 確認表 | 活動計画 | 活動実績 |
剣道同好会 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
女子サッカー同好会 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
ダンス同好会 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
文芸同好会 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
軽音楽同好会 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
コアトレーニング同好会 | 確認表 | 9月 10月 11月 | 6月 7月 8月 |
大洗高校では5月から1年生は全員部活動に入部となります。
4月17日(月)から19日(水)の3日間に,各1年生がそれぞれ3つの部や同好会で体験入部を行いました。
本校は部活動が盛んです。
全国的にも有名なマーチングバンド部があり,全国トップレベルの実力を持っています。また陸上部では関東大会への出場や,OBの田山寛豪選手がトライアスロンでオリンピックに出場するなどの実績があります。
- 28年度より男子サッカー同好会が男子サッカー部に昇格しました。
- 28年度よりダンス同好会が新設されました。
運動部
- 野球部
- 空手道部
- テニス部
- バドミントン部
- 卓球部
文化部
- マーチングバンド部
- 書道部
- クッキング部
- パソコン部
- 将棋部
同好会
- 文芸同好会
- JRC同好会
- 剣道同好会
- 軽音楽同好会
第54回マーチングバンド関東大会に出場し,マーチングバンド部門高等学校の部中編成で
金賞およびさいたま市長賞を受賞し,全国大会への推薦をいただきました。
長峯祭を今週末に控え,文化部は長峯祭での発表に向けて,準備も最終段階に入ってきました。
軽音楽部とダンス同好会は,当日の午後に,演奏および演技を披露することになっています。
そのほか,運動部も熱心な練習を続けています。
大洗高校のグラウンドは天然芝です。専用の野球場もあり,部活動をするには絶好の環境が整っています。
・大洗高等学校の運動部活動に係る活動方針
国公立大学への合格は昨年度の長野県立大学に続いて2年連続となります。
国公立大学 | 学部 | 民間企業 | 職種 | |
福島大学 | 共生システム理工学類 | 株式会社 水戸京成百貨店 | 総合職 | |
日本製鉄株式会社 鹿島製鉄所 | 生産設備のオペレーター | |||
4年制大学 | 学部学科 | タカノフーズ関東 株式会社 | 製造オペレーター | |
流通経済大学 | 経済学部 経営学科 | 鴻池運輸 株式会社 鹿島支店 | 鉄鋼製品製造職 | |
流通経済大学 | 法学部 自治行政学科 | 検査開発 株式会社 | 技術職 | |
常磐大学 | 人間科学部 教育学科 | コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング 株式会社 | 自動販売機オペレーション担当 | |
常磐大学 | 人間科学部 現代社会学科 | 株式会社 IHS 大洗ホテル | 調理係 | |
城西大学 | 経営学部 マネジメント総合学科 | 株式会社 長寿荘(ホテル クリスタルパレス) | 一般職 | |
尚美学園大学 | 芸術情報学部 音楽表現学科 | 株式会社ブルーハイウェイサービス大洗港営業所 | 海運代理店業 | |
千葉科学大学 | 危機管理学部 保健医療学科 | 大洗ターミナル 株式会社 | カーフェリー作業員 | |
奈良学園大学 | 人間教育学部 人間教育学科 | 医療法人 渡辺会 | 事務 | |
オハヨー乳業 株式会社 関東工場 | 製造業 | |||
短期大学 | 学科 | 株式会社 タイヨー | 販売職 | |
茨城女子短期大学 | 保育科 | 株式会社 ヤマイシ | 製造 | |
常磐短期大学 | 幼児教育保育学科 | 医療法人社団 協栄会 大久保病院 | 准看学生 | |
有限会社 フレンド犬猫病院 | 小動物看護師 | |||
専門学校等 | 学科 | 北越パッケージ株式会社 関東工場 勝田製造部 | 紙加工製品製造 | |
つくば栄養医療調理製菓専門学校 | 栄養士学科 | 株式会社 北越ペーパーテック勝田 | 紙仕上選別及び包装 | |
水戸日建工科専門学校 | 建築設計科 | 株式会社 コメリ | 販売職 | |
専門学校 水戸ビューティカレッジ | 総合ビューティ学科 | 株式会社 林産業 ひたちなか工場 | 製造 | |
医療専門学校水戸メディカルカレッジ | 看護学科 | アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) | 生産職助手(引越作業員) | |
水戸市医師会看護専門学院 | 准看護学科 | TBCグループ株式会社 | エステティシャン | |
リリーこども&スポーツ専門学校 | こども未来学科 | 株式会社 冨貴堂 | 販売 | |
神田外語学院 | アジア/ヨーロッパ言語科 | 株式会社 ニシノグループ | 現場監督見習及び土木作業 | |
埼玉ベルエポック製菓調理専門学校 | 調理師科 | 株式会社 グリーンテック 水戸営業所 | 自動車部品等の検査・選別 | |
長野理容美容専門学校 | 美容科 | 株式会社 アトックス 東海営業所 | 技能職 | |
日本自動車大学校 | 自動車研究科コース | 株式会社 ヨネカワフーズ | 食品加工員 | |
日本自動車大学校 | 自動車整備科 | 日新シャーリング 株式会社 茨城工場 | 技術職 | |
日本美容専門学校 | 専門科昼間部 | 株式会社 茨城三協サッシセンター | アルミサッシの設計・組立・加工 | |
ミス・パリ・ビューティ専門学校 | トータルビューティ学科 | 社会福祉法人 清寿会 | 介護職員 | |
茨城県立水戸産業技術専門学院 | 建築システム科 | 社会福祉法人 浩喜会 | 介護職員 | |
医療法人社団協栄会 介護老人保健施設こすもぴあ | 介護職員 | |||
公務員 | 職種 | |||
自衛隊 | 自衛官候補生 |
4年制大学 | 学部学科 | 民間企業 | 職種 | |
流通経済大学 | 法学部 自治行政学科 | 株式会社 水戸京成百貨店 | 総合職 | |
常磐大学 | 人間科学部 現代社会学科 | 日本製鉄株式会社 鹿島製鉄所 | 生産設備のオペレーター | |
常磐大学 | 人間科学部 教育学科 | タカノフーズ関東 株式会社 | 製造オペレーター | |
尚美学園大学 | 芸術情報学部 音楽表現学科 | 鴻池運輸 株式会社 鹿島支店 | 鉄鋼製品製造職 | |
千葉科学大学 | 危機管理学部 保健医療学科 | 検査開発 株式会社 | 技術職 | |
奈良学園大学 | 人間教育学部 人間教育学科 | コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング 株式会社 | 自動販売機オペレーション担当 | |
株式会社 IHS 大洗ホテル | 調理係 | |||
短期大学 | 学科 | 株式会社 長寿荘(ホテル クリスタルパレス) | 一般職 | |
茨城女子短期大学 | 保育科 | 株式会社ブルーハイウェイサービス大洗港営業所 | 海運代理店業 | |
常磐短期大学 | 幼児教育保育学科 | 大洗ターミナル 株式会社 | カーフェリー作業員 | |
医療法人 渡辺会 | 事務 | |||
専門学校等 | 学科 | オハヨー乳業 株式会社 関東工場 | 製造業 | |
つくば栄養医療調理製菓専門学校 | 栄養士学科 | 株式会社 タイヨー | 販売職 | |
水戸日建工科専門学校 | 建築設計科 | 株式会社 ヤマイシ | 製造 | |
専門学校 水戸ビューティカレッジ | 総合ビューティ学科 | 医療法人社団 協栄会 大久保病院 | 准看学生 | |
医療専門学校水戸メディカルカレッジ | 看護学科 | 有限会社 フレンド犬猫病院 | 小動物看護師 | |
リリーこども&スポーツ専門学校 | こども未来学科 | 北越パッケージ株式会社 関東工場 勝田製造部 | 紙加工製品製造 | |
神田外語学院 | アジア/ヨーロッパ言語科 | 株式会社 北越ペーパーテック勝田 | 紙仕上選別及び包装 | |
埼玉ベルエポック製菓調理専門学校 | 調理師科 | 株式会社 コメリ | 販売職 | |
長野理容美容専門学校 | 美容科 | アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) | 生産職助手(引越作業員) | |
日本自動車大学校 | 自動車研究科コース | TBCグループ株式会社 | エステティシャン | |
日本自動車大学校 | 自動車整備科 | 株式会社 冨貴堂 | 販売 | |
日本美容専門学校 | 専門科昼間部 | 株式会社 ニシノグループ | 現場監督見習及び土木作業 | |
ミス・パリ・ビューティ専門学校 | トータルビューティ学科 | 株式会社 グリーンテック 水戸営業所 | 自動車部品等の検査・選別 | |
茨城県立水戸産業技術専門学院 | 建築システム科 | 株式会社 アトックス 東海営業所 | 技能職 | |
株式会社 ヨネカワフーズ | 食品加工員 | |||
日新シャーリング 株式会社 茨城工場 | 技術職 | |||
社会福祉法人 清寿会 | 介護職員 | |||
社会福祉法人 浩喜会 | 介護職員 | |||
医療法人社団協栄会 介護老人保健施設こすもぴあ | 介護職員 | |||
公務員 | 職種 | |||
自衛隊 | 自衛官候補生 |
3日(日) 文化の日
4日(月) 振替休日
5日(火) 創立記念日(休日)
6日(水) マーチングバンド関東大会壮行会
7日(木) 学力向上推進事業(国語)
10日(日) マーチングバンド関東大会
(さいたまスーパーアリーナ)
13日(水) 茨城県民の日(休日)
14日(木) 2学年進路ガイダンス
16日(土) 学校公開日(授業日)
第2回学校説明会
道徳・道徳プラス公開授業
18日(月) 代休
19日(火) 期末考査1週間前
23日(土) 勤労感謝の日
26日(火) 第2学期期末考査(~29日)
29日(金) PTA研修会(大洗ホテル)
9月16日から開始となりました今年度の就職選考試験の結果が出そろい,下記の企業様から内定をいただきました。
内定をいただいた生徒たちは,残りの高校生活を有意義に過ごし,企業様の期待に添うべき努力するつもりでおりますので,引き続きご支援をいただきますようお願い申し上げます。
企業名 | 職種 |
株式会社 水戸京成百貨店 | 総合職 |
日本製鉄株式会社 鹿島製鉄所 | 生産設備のオペレーター |
タカノフーズ関東 株式会社 | 製造オペレータ |
鴻池運輸 株式会社 鹿島支店 | 鉄鋼製品製造職 |
検査開発 株式会社 | 技術職 |
コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング 株式会社 | 自動販売機オペレーション担当 |
株式会社 IHS 大洗ホテル | 調理係 |
株式会社 長寿荘(ホテル クリスタルパレス) | 一般職 |
株式会社ブルーハイウェイサービス大洗港営業所 | 海運代理店業 |
大洗ターミナル 株式会社 | カーフェリー作業員 |
医療法人 渡辺会 | 事務 |
オハヨー乳業 株式会社 関東工場 | 製造業 |
株式会社 ヤマイシ | 製造 |
医療法人社団 協栄会 大久保病院 | 准看学生 |
有限会社 フレンド犬猫病院 | 小動物看護師 |
北越パッケージ株式会社 関東工場 勝田製造部 | 紙加工製品製造 |
株式会社 北越ペーパーテック勝田 | 紙仕上選別及び包装 |
アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) | 生産職助手(引越作業員) |
TBCグループ株式会社 | エステティシャン |
株式会社 冨貴堂 | 販売 |
株式会社 ニシノグループ | 現場監督見習及び土木作業 |
株式会社 グリーンテック 水戸営業所 | 自動車部品等の検査・選別 |
株式会社 アトックス 東海営業所 | 技能職 |
株式会社 ヨネカワフーズ | 食品加工員 |
日新シャーリング 株式会社 茨城工場 | 技術職 |
社会福祉法人 清寿会 | 介護職員 |
社会福祉法人 浩喜会 | 介護職員 |
医療法人社団協栄会 介護老人保健施設こすもぴあ | 介護職員 |
進学模擬面接開始
6日(日) 大洗健康福祉まつり
8日(火) 2学期中間考査(~10日)
12日(土) いきいき茨城ゆめ大会開会式
14日(月) 体育の日
16日(水) 1学年進路見学会(校外)
茨城大学教育インターンシップ(~18日)
17日(木) 2学年進路ガイダンス
22日(火) 即位礼正殿の儀(休日)
25日(金) 校内祭
30日(水) 茨城大学教育インターンシップ(~11/1)
マーチングバンド部の演奏について【2019.10.11】
大洗秋祭り商工感謝祭 | 茨城県立歴史館いちょう祭り | 学校公開日 | 大洗あんこうまつり |
■11月3日(日) | ■11月13日(水) | ■11月16日(土) | ■11月17日(日) |
■大洗マリンタワー下広場 | ■茨城県立歴史館 | ■茨城県立大洗高等学校体育館 | ■大洗マリンタワー下広場 |
・平成30年度入学者選抜における特色選抜の実施について[H29.11.20]
・大洗あんこう祭りが開催されました[H29.11.19]
・寒くなってまいりました[H29.11.16]
・旧水海道小学校本館修復記念コンサートが行われました[H29.11.13]
・第2回学校説明会が行われました[H29.11.11]
・マーチングバンド全国大会演技発表会を開催します[H29.11.11]
・第2学年進路ガイダンスを行いました[H29.11.10]
・進学先決定状況をお知らせします[H29.11.10]
・就職内定状況をお知らせします[H29.11.10]
・マーチングバンド関東大会が開催されました[H29.11.5]
・大洗町秋祭り2017商工感謝祭が開催されました[H29.11.3]
・マーチングバンド部の壮行会を実施しました[H29.11.2]
・高校生さわやかマナーアップキャンペーンを実施しました[H29.11.1]
・『教育いばらき』に本校での取り組みが掲載されました[H29.10.31]
・11月5日は創立記念日です[H29.10.30]
・明日はハロウィンです[H29.10.30]
・大洗高校アクティブ・ラーニング実践研究発表会を開催しました[H29.10.25]
・正門前の道路の清掃をしました[H29.10.24]
・平成29年度茨城県高等学校総合文化祭が開幕しました[H29.10.21]
・3学年で進路ガイダンスを実施しました[H29.10.19]
・2学年で進路ガイダンスを実施しました[H29.10.18]
・医療系学校希望者に対策課外を開講しました[H29.10.18]
・吹奏楽カーニバルが開催されました[H29.10.15]
・第2回キラキラ☆きらめき大洗が開催されました[H29.10.15]
・長峯祭を開催しました[H29.10.13]
・明日は長峯祭です[H29.10.12]
・部活動も頑張っています[H29.10.11]
・ぷらスポフェスタ2017が開催されました[H29.10.9]
・長峯祭が開催されます[H29.10.6]
・弾道ミサイル等飛来時の生徒への対応について[H29.10.5]
・冬服になりました[H29.10.2]
・進学フェア2017に参加しました[H29.10.1]
・第16回大洗健康福祉まつりが開催されました[H29.10.1]
・PTA研修会を開催しました[H29.9.29]
・第2回学校説明会について日程等を掲載しました[H29.9.27]
・学校公開を実施します[H29.9.27]
・水戸地区生徒図書委員研修会で本校図書委員が発表を行いました[H29.9.25]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜実施概要を掲載しました[H29.9.25]
・本校生徒が茨城県知事選挙の期日前投票前投票立会人を行いました[H29.9.22]
・正門前の道路を清掃しました[H29.9.21]
・マーチング講習会を行いました[H29.9.17]
・PTA研修委員会を行いました[H29.9.15]
・就職激励会を行いました[H29.9.14]
・新しいALTの先生をお迎えしました[H29.9.7]
・就職希望者に面接指導を行いました[H29.9.7]
・平成29年度「学校公開」「第2回学校説明会」「『道徳』公開」の実施期日が変更になりました[H29.9.6]
(変更前)11月19日(日) → (変更後)11月11日(土)
・PTA研修会に奮ってご参加ください[H29.9.4]
・9月6日は満月です[H29.9.4]
・2学期が始まりました[H29.9.1]
・第67回全国高等学校PTA連合会大会が開催されました[H29.8.24]
・本校普通科音楽コースは全国から出願できます[H29.8.22]
・職員AED研修を行いました[H29.8.21]
・北茨城市民夏まつりが開催されました[H29.8.20]
・大洗八朔祭が開催されました[H29.8.20]
・第1回学校説明会を開催しました[H29.8.18]
・School Guide 2018を掲載しました[H29.8.17]
・8月27日(日)は茨城県知事選挙の投票日です[H29.8.27]
・熱中症に気をつけましょう[H29.8.8]
・全国高等学校総合文化祭みやぎ総文2017に出場しました[H29.7.31]
・空のえき「そ・ら・ら」の3周年記念イベントが行われました[H29.7.29]
・大洗港ににっぽん丸が寄港しました[H29.7.29]
・教科別職員研修を実施しました[H29.7.24]
・1学期終業式を行いました[H29.7.20]
・英検2級に合格しました[H29.7.20]
・PTA研修会を開催します[H29.9.29]
・『ながみね』75号を発行しました[H29.7.20]
・柔道同好会が出来ました[H29.7.19]
・日本学生支援機構給付奨学生の推薦基準を掲載しました[H29.7.18]
・性教育講座を行いました[H29.7.13]
・ALTが本校での最後の授業をしました[H29.7.13]
・国際交流会を実施しました[H29.7.12]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜実施概要(予定)を掲載しました[H29.7.12]
・第99回全国高等学校野球選手権茨城大会開会式にマーチングバンド部が出場しました[H29.7.8]
・防災避難訓練を実施しました[H29.7.10]
・艦艇公開in大洗に出場しました[H29.7.9]
・今日は七夕です[H29.7.7]
・社会を明るくする運動に参加しました[H29.7.3]
・おもてまち七夕まつりに参加しました[H29.7.1]
・平成29年度交通安全教室を行いました[H29.6.28]
・平成29年度薬物乱用防止講話を行いました[H29.6.28]
・大洗高校ICT公開授業を実施しました[H29.6.19]
・MISO鬼怒川水害復興支援コンサートⅡを開催しました[H29.6.18]
・茨城県教育工学研究会・D-project茨城で実践発表を行いました[H29.6.17]
・第2回PTA広報委員会・研修委員会を実施しました[H29.6.16]
・第2回2学年進路ガイダンスを実施しました[H29.6.14]
・第1回学校評議員会を開催しました[H29.6.14]
・第1回学校クリーンアップ作戦を実施しました[H29.6.8]
・平成29年度学校経営計画表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度自己評価表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度年間行事予定表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度教育課程編成表を掲載しました[H29.6.6]
・朝の学習・朝の読書を行っています[H29.6.5]
・スポレク祭を開催しました[H29.6.2]
・夏服になりました[H29.6.1]
・3学年進路ガイダンスを行いました[H29.6.1]
・2学年進路ガイダンスを行いました[H29.5.31]
・1学年進路ガイダンスを行いました[H29.5.30]
・マーチング講習会を実施しました。[H29.5.28]
・第1回学校説明会を実施します[H29.5.25]・校外学習を実施しました。[H29.5.24]
・PTA・後援会・同窓会総会を開催しました。[H29.5.21]
・第69回関東地区高等学校野球大会開会式に出場しました。[H29.5.20]
・生徒総会を開催しました。[H29.5.19]
・正門前の道路が綺麗になりました![H29.5.8]
・The World of Brass 2017 in ひたちなかにマーチングバンド部が出演しました。[H29.5.7]
・ツツジが見頃です。[H29.5.2]
・1年生が部活動に本入部しました。[H29.5.1]
・第5回こころのボランティアを実施しました。[H29.3.24]
・第2回構成的グループエンカウンターを実施しました。[H29.4.27]
・第1回キラキラ★きらめきin大洗に参加しました。[H29.4.23]
・第1回第3学年進路ガイダンスを実施しました。[H29.4.21]
・部活動体験入部を行いました。[H29.4.19]
・離任式を行いました。[H29.4.14]
・第1回構成的グループエンカウンターを実施しました。[H29.4.13]
・桜が見頃です。[H29.4.11]
・対面式を行いました。[H29.4.10]
・第44回入学式を挙行しました。[H29.4.7]
・平成29年度第1学期始業式を行いました。[H29.4.6]
・校長挨拶を更新しました。[H29.4.1]
下記の日程で学校説明会を実施します。たくさんの中学生の皆さんの参加をお待ちしております。
1 日 時 平成29年11月11日(土)午前9時30分より 2 場 所 茨城県立大洗高等学校 3 日 程 (1)普通科希望者の説明会 9:30~9:45 受付(事務室前) 9:50~10:35 開会行事・学校概要説明 10:45~11:35 授業見学 11:35~12:05 アンケート記入等 (以下の公開演奏見学他を希望しない場合はここで終了) 12:05~12:50 マーチングバンド部公開演奏見学 13:00~13:45 個別相談(希望者)・部活動見学・施設見学 (2)普通科音楽コース希望者の説明会 10:30~13:30 受付(音楽棟) 4 申し込み 下記の申込用紙にて11月2日(木)までに電子メールまたはFAXで申し込んでください。 第2回学校説明会の実施について(pdfファイル) 平成29年度茨城県立大洗高等学校学校説明会・授業体験等 参加名簿(Excelファイル)平成29年度茨城県立大洗高等学校学校説明会・授業体験等 参加名簿記入例(pdfファイル) 5 送付先 電子メール koho@oarai-h.ibk.ed.jp FAX (029)266-2298 | 第2回学校説明会ポスター |
「学校公開」「第2回学校説明会」「『道徳』公開授業」の実施期日変更のお知らせ
大洗高校で11月19日(日)に予定されていました「学校公開」「第2回学校説明会」「『道徳』公開授業」は,11月11日(土)に変更して実施いたします。
今年度,大洗町主催の「第21回大洗あんこう祭」が11月19日(日)に開催されることから,当日予想されます交通事情等を考慮し,安全性を確保するために変更することにいたしました。 関係する皆様方にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが,ご理解のほど,何卒よろしくお願いいたします。 なお,「学校公開」「第2回学校説明会」「『道徳』公開授業」の日程の詳細等につきましては,決まり次第,こちらのページへの掲載等をとおしてお知らせいたします。 第1回学校説明会の様子 |
たくさんの方々にご来場いただき,また,ご声援を賜りましてありがとうございました。
全国大会でも好成績を収められるよう,練習を重ねてまいりますので,引き続き,応援いただきますようお願い申し上げます。
日 | (曜日) | 行事等 |
11月1日 | (水) | さわやかマナーアップキャンペーン |
11月2日 | (木) | 関東大会壮行会 |
11月3日 | (金) | 文化の日 |
11月4日 | (土) | |
11月5日 | (日) | 創立記念日 マーチングバンド関東大会 |
11月6日 | (月) | 代休(11月11日分) |
11月7日 | (火) | |
11月8日 | (水) | |
11月9日 | (木) | 2学年進路ガイダンス |
11月10日 | (金) | |
11月11日 | (土) | 学校公開日・「道徳」公開授業 第2回学校説明会 (登校日) |
11月12日 | (日) | 商業検定 |
11月13日 | (月) | 茨城県民の日 |
11月14日 | (火) | |
11月15日 | (水) |
本校マーチングバンド部は,皆様のご支援のおかげで,今年も激戦の関東大会を突破し,全国大会に出場することになりました。 皆様へ感謝の気持ちを込めて,12月9日に特別演奏会を開催させていただきます。 全国大会で披露する演技を含め,60 分のプログラムを予定しております。 ぜひお越しください! 詳しくはこちらをご覧ください。 |
民間企業 |
株式会社 水戸京成百貨店 |
日本製鉄株式会社 鹿島製鉄所 |
タカノフーズ関東 株式会社 |
鴻池運輸 株式会社 鹿島支店 |
検査開発 株式会社 |
コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング 株式会社 |
株式会社 IHS 大洗ホテル |
株式会社 長寿荘(ホテル クリスタルパレス) |
株式会社ブルーハイウェイサービス大洗港営業所 |
大洗ターミナル 株式会社 |
医療法人 渡辺会 |
オハヨー乳業 株式会社 関東工場 |
株式会社 ヤマイシ |
医療法人社団 協栄会 大久保病院 |
有限会社 フレンド犬猫病院 |
北越パッケージ株式会社 関東工場 勝田製造部 |
株式会社 北越ペーパーテック勝田 |
アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) |
TBCグループ株式会社 |
株式会社 冨貴堂 |
株式会社 ニシノグループ |
株式会社 グリーンテック 水戸営業所 |
株式会社 アトックス 東海営業所 |
株式会社 ヨネカワフーズ |
日新シャーリング 株式会社 茨城工場 |
社会福祉法人 清寿会 |
社会福祉法人 浩喜会 |
医療法人社団協栄会 介護老人保健施設こすもぴあ |
にっぽん丸入港 | 全国障害者スポーツ大会 いきいき茨城ゆめ大会開会式 | 吹奏楽カーニバル |
| | |
■10月6日(日) 11:00入港 13:00出港 | ■10月12日 8:50開会(7:30開場) | ■10月13日(日) 9:45~ 台風接近のため中止となりました |
■大洗港 第4埠頭 | ■笠松運動公園陸上競技場 | ■国営ひたち海浜公園 水のステージ |
マーチングバンド関東大会等の茨城県予選となる茨城県マーチングフェスティバルが日立市池の川さくらアリーナで開催され,本校マーチングバンド部が出場しました。
本校マーチングバンド部の演技タイトルは「天下布武~下天の夢 NOBUNAGA~」。
本校マーチングバンド部は,今年度も全国大会中編成の部第1位を目指し,練習に励んで参りますので,皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
第1回大洗検定
5日(木) ハローワークによる面接指導
6日(金) 進学カード締め切り
10日(火) 国語科研究授業
13日(金) 第1回進学推薦選考会議
国体ビーチバレー開会式
国体ビーチバレー補助員(~16日)
16日(月) 敬老の日 就職試験開始
19日(木) 3学年進路ガイダンス
23日(月) 秋分の日
24日(火) 情報モラル後援会(1学年)
28日(土) いきいき茨城ゆめ国体開会式
29日(日) 国体ゴルフ補助員(~10/1)
たくさんの生徒および保護者の皆さまおよび先生方のご出席をお待ちしております。
開会行事,概要説明
「器楽」の模擬体験授業
「音楽理論」の模擬体験授業
質疑応答
下記により,第1回学校説明会を開催いたします。
中学生の皆さん,保護者の皆さんそして中学校の先生方のご参加をお待ちしております。
1 日 時 令和元年8月9日(金) 午前8時30分より
2 場 所 茨城県立大洗高等学校 体育館
会議室(普通科),音楽棟(普通科音楽コース)
3 日 程
受 付 | 8:30~8:55 | |
全体説明会 (体育館) | 9:00~9:45 ① 学校長あいさつ ② 生徒会長あいさつ ③ 日程説明等 ④ マーチングバンド部演奏 | |
コース別説明会 | 普通科 | 普通科音楽コース |
10:00~10:45 ① 教務説明 ② 生徒による3学系の説明 ③ 進路状況説明 ④ 部活動説明 10:45~12:00 模擬授業,施設案内,部活動 見学等 | 10:00~11:50 ① 「器楽」の模擬体験授業 ② 音楽理論」模擬体験授業 ③ 質疑応答
12:30~ 青鷹寮見学・その他
|
4 申込手順等
申込書を本校ホームページからダウンロードし,必要事項を記入して中学校毎に取りまとめていただき,8月6日(火)までに下記の問い合わせ先へE-mailまたはFAXで申込書をお送りください。
E-mail koho@oarai-h.ibk.ed.jp FAX (029)266-2298 |
昨年度の様子
9日(金) 第1回学校説明会
10日(土) 学校閉庁期間(~15日)
11日(日) 山の日
学校説明会(音楽コース希望者対象)
12日(月) 振替休日
15日(木) 就職カード締め切り
18日(日) 第56回茨城県マーチングフェスティバル
(日立市池の川さくらアリーナ)
19日(月) 第1回就職選考会議
21日(水) オーストラリア遠征(~28日)
31日(土) 国体リハーサル
9月2日(月) 第2学期始業式
8月21日から8日の日程で国際交流事業オーストラリア国際研修が行われます。このページでは現地からの速報をお届けいたします。
1日目 8月21日(水) DAY 1 | 大洗高等学校Oarai High School===成田国際空港Narita Inte'l Airport>>>JAL>>> |
2日目 8月22日(木) DAY 2 Thu, 22nd Aug | >>>シドニー国際空港Sydney Inte'l Airport===★シドニー日本人学校Sydney Japanese Inte'l School===ホテルHotel |
3日目 8月23日(金) DAY 3 Fri, 23rd Aug | ホテルHotel===★チャッツウッド高校Chatswood High School===ホテルHotel |
4日目 8月24日(土) DAY 4 | ホテルHotel===★カスタムズハウス前Customs House===★マンリー市街地Manly===ホテルHotel |
5日目 8月25日(日) DAY 5 Sun, 25th Aug | ホテルHotel===★ダーリングハーバー★Darling Harbour===ホテルHotel |
6日目 8月26日(月) DAY 6 Mon, 26th Aug | ホテルHotel===ワイルドライフパークWildlife Park===ブルーマウンテンBlue Mountains===ホテルHotel |
7日目 8月27日(火) DAY 7 Tue, 27th Aug | ホテルHotel===シドニー市街地Sydney===ホテルHotel |
8日目 8月28日(水) DAY 8 Wed, 28th Aug | ホテルHotel===シドニー国際空港Sydney Inte'l Airport>>>成田国際空港Narita Inte'l Airport===大洗高等学校(21:00帰着予定) |
大洗高校ではさらなるイメージアップのために,12月を「生徒指導強化月間」とし,制服の着こなしと遅刻について,登校時と授業時に重点的に指導してまいります。
制服はきちんと着ていますか? ・ブレザーをきちんと着ていますか? ・ネクタイはきちんとしていますか? ・スカートは短くないですか? ・ひざ掛けを使ってはいませんか? ・アクセサリーはつけていませんか? | 遅刻はしていませんか? ・1時限目は8時40分から始まります。 |
保護者の皆様におかれましては,お子様が学校に出かけるとき,また,送迎の車を降りるときには,お子様の服装などにご留意いただきますようお願い申し上げます。
※ファイルサイズの都合上分割しております。
|
6日(木) 水戸地区高等学校音楽会
内科検診(3年)
7日(金) スポレク祭予備日
10日(月) 保護者面談(~14日) 特別時間割
尿検査②
18日(火) いのちの講演会
19日(水) 2学年進路ガイダンス②
20日(木) 第1学期末考査1週間前
内科検診(1年)
21日(金) 尿検査③
24日(月) 3学年進路ガイダンス③
27日(木) 1学期末考査(~7月2日)
2日(木) 国民の休日
3日(金) 憲法記念日
4日(土) みどりの日
5日(日) こどもの日
6日(月) 振替休日
7日(火) 心臓検査(1年 14:00~)
9日(木) 歯科検診(1学年)
10日(金) 大洗海岸清掃ボランティア
14日(火) 構成的グループエンカウンター(1学年)
中間考査1週間前
16日(木) 歯科検診(2学年)
18日(土) PTA・後援会・同窓会合同総会
20日(月) 振替休日
21日(火) 第1学期中間考査(~23日)
23日(木) 生徒総会
24日(金) 校外学習
28日(火) 進路ガイダンス(1学年)
29日(水) 進路ガイダンス(2学年)
尿検査
30日(木) 進路ガイダンス(3学年)
内科検診(2学年)
31日(木) スポレク祭
下記により平成30年度第2回学校説明会を開催いたします。
中学生の皆さん,保護者の皆さんそして中学校の先生方のご参加をお待ちしております。
1 期 日 平成30年11月4日(日)
2 場 所 本校
3 日 程
説明会 | 普通科 | 普通科(音楽コース) |
12:30~12:40 受付(本館) 12:40~12:50 学校長あいさつ 12:50~13:20 学校概要説明 13:20~14:10 終了後(希望者)
施設見学・個別相談・部活動見学
| 12:30~13:00 受付(音楽棟) 13:00~13:10 学校長あいさつ 13:10~13:15 本日の日程等 13:20~14:10 「器楽」模擬体験授業 14:20~15:10 「音楽理論」模擬体験授業 15:15~15:30 質疑応答・アンケート 15:30~16:30 青鷹寮見学・その他
終了後(希望者)個別相談 |
参加希望の方は,こちらの申込用紙をダウンロードしていただき,必要事項を入力のうえ,11月1日(木)までにE-mailまたはFAXでお送りください。
なお,学校説明会の詳細については,こちらの要項をご覧ください。
また,8月22日に行われた第1回学校説明会の様子はこちらをご覧ください。
セブンシーズ・マリナー お見送り演奏 | World of Brass 2019 in ひたちなか |
豪華外国クルーズ客船「セブンシーズマリナー」が常陸那珂港に寄港します。当日は,中央ふ頭を一般開放し,歓迎イベントを開催いたします。 | 県内外の16団体が水のステージでの吹奏楽やマーチングの演奏,そして遊歩道でのパレード演奏を行います。 |
■ 演奏予定時間 17:15~18:00 | ■ 演奏予定時間 午前の部 10:15~ パレード 12:30~ 午後の部 15:45~ |
■ 場 所 常陸那珂港中央埠頭 | ■ 場 所 国営ひたち海浜公園 |
■ 詳しくはこちらをご覧ください。 | ■ 詳しくはこちらをご覧ください。 |
8日(月) 第1学期始業式・新任式
9日(火) 第46回入学式
10日(水) 基礎力診断テスト
対面式 生徒面談週間(~19日)
11日(木) 新入生オリエンテーション
第1回進路希望調査(~19日)
12日(金) 離任式
18日(木) 歯科検診(3学年)
22日(月) 各種委員会(~24日)
25日(木) 進路ガイダンス(3学年)
26日(金) 身体測定・避難訓練
29日(月) 昭和の日
30日(火) 国民の休日
株式会社さんぽう様のご協力をいただき,今年度1回目の3学年進路ガイダンスを行いました。今回はワークシートを使い,面接試験での答え方について学びました。
今年度の3学年進路ガイダンスは6回行われ,次回は5月下旬に予定されています。
平成31年4月27日(土)から令和元年5月6日(月)まで10連休になります。
気持ちの緩みから,事故にあったり,事件に巻き込まれたりすることがあります。
気を引き締めて,以下のことに注意して生活しましょう。
(1) 未成年者だけの夜間外出はしない
(2) SNSで知り合った人には会わない
(3) 交通ルールを守り,事故にあわないように気をつける
(4) 中間考査に向けて,学習に励む
連休中,事件や事故に巻き込まれた場合には,迷わず110番通報をしてください。
あわせて,学校と担任の先生にも連絡をしてください。
学校への連絡はメールでkoho@oarai-h.ibk.ed.jpまでお願いします。
4月19日(金)に旧大洗町立大貫小学校から国道51号大貫台交差点へ向かう新たな道路(船渡大洗線)が開通します。 開通式典では本校マーチングバンド部が演奏を行います。 ※ 本校では,大洗駅からの通学路として,県道106号(大貫勘十堀通り)から国道51号のガードをくぐり,左折して国道51号に入るルートを利用することにしています。開通する道路から森の中の道を通り,国道51号の歩道橋から本校に入るルートでの通学は禁止です。 |
国公立大学 |
| 企業名 | |
長野県立大学 | グローバルマネジメント学部 | 株式会社 千代田テクノル | |
新日鐵住金株式会社 鹿島製鐵所 | |||
私立大学 |
| 株式会社 小松製作所 茨城工場 | |
茨城キリスト教大学 | 看護学部看護学科 | 検査開発 株式会社 | |
埼玉学園大学 | 人間学部子ども発達学科 | 株式会社 アセンド | |
環太平洋大学 | 次世代教育学部こども発達学科 | 茨城交通 株式会社 | |
東京福祉大学 | 保育児童学部保育児童学科 | 常陸農業協同組合 | |
筑波学院大学 | ビジネスデザイン学科 | 株式会社 大貫工務店 | |
足利大学 | 工学部 | 株式会社 谷藤水産 | |
大洗町漁業協同組合 | |||
短期大学 |
| 株式会社 ヨークマート | |
松本大学松商短期大学部 | 商学科 | 株式会社 白土プリント配線製作所 | |
常磐短期大学 | 幼児教育保育学科 | 共栄通信工業 株式会社 | |
茨城女子短期大学 | 保育科 | 株式会社 ヤシカ車体 | |
株式会社 北越ペーパーテック勝田 | |||
医療系専門学校 |
| 株式会社 巴水道工業 | |
佐久総合病院看護専門学校 | 看護学科 | 株式会社 リングストン 茨城工場 | |
仁愛看護福祉専門学校 | 看護科 | 株式会社 トッパンプロスプリント水戸工場 | |
中央医療技術専門学校 | 診療放射線学科 | 江戸川家具工業 株式会社 | |
水戸市医師会看護専門学院 | 准看護学科 | 医療法人社団 協栄会 大久保病院 | |
茨城歯科専門学校 | 歯科衛生士科 | 株式会社 ティーガイア | |
有限会社 ハートマーケット | |||
専門学校 |
| 株式会社 QUATRO | |
大原簿記情報公務員専門学校水戸校 | オフィスビジネスコース | 株式会社 幸田商店 | |
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校 | 語学集中科 | 佐川急便株式会社 | |
リリーこども&スポーツ専門学校 | こども未来学科 | アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) | |
水戸日建工科専門学校 | 建築設計科 | 社会福祉法人 克仁会 恵苑 | |
トヨタ東京自動車大学校 | 1級自動車科 | 社会福祉法人 尚生会 | |
東京調理製菓専門学校 | 高度調理技術科 | 社会福祉法人北養会 特別養護老人ホーム もくせい | |
中川学園調理技術専門学校 | 調理コース2年課程 | ||
山野美容専門学校 | 専門課程 | 公務員 | |
水戸ビューティカレッジ | 総合ビューティ学科 | 自衛隊 一般曹候補生 | |
いばらき中央福祉専門学校 | 介護福祉科 | 自衛隊 自衛官候補生 |
第2回学校評議員会
5日(火) 一般入学学力検査 生徒自宅学習
6日(水) 特色選抜実技検査 生徒自宅学習
7日(木) 生徒自宅学習
13日(水) 生徒自宅学習
14日(木) 合格者の発表
在校生追認考査
15日(金) 第2次募集出願期間(~18日)
19日(火) 教科書販売
20日(水) 第2次学力検査 生徒自宅学習
21日(木) 春分の日
22日(金) 第3学期終業式
教室移動 大掃除
23日(土) 大洗高校こころのボランティア(~24日)
25日(月) 第2次合格者の発表
合格者説明会
・平成31年度入学者選抜における特色選抜の実施について[訂正後]
・音楽コース特色選抜実技検査音階課題譜例
[訂正内容]
(4)面接,作文および実技検査の実施内容
(普)音楽コース「実技検査」
(1)管楽器の場合 次のア,イの両方を演奏する。
平成31年度入学者選抜の合格者の発表が行われました。
昇降口前に合格者の受検番号が貼りだされると歓声が上がり,受検生たちはクラスメイトと抱き合いながら,合格の喜びをかみしめていました。
本校の合格者説明会は3月25日(月)に,入学式は4月9日(火)に予定されています。
なお,本校の合格者数および第2次募集の募集人員等については茨城県教育委員会のホームページをご覧ください。
・平成31年度入学者選抜における特色選抜の実施について[訂正後]
・音楽コース特色選抜実技検査音階課題譜例
[訂正内容]
(4)面接,作文および実技検査の実施内容
(普)音楽コース「実技検査」
(1)管楽器の場合 次のア,イの両方を演奏
する。
長峯祭が開催されます【2017.10.6】 3年に1度の文化祭「長峯祭」が10月13日(金)に開催されます。 今年度の主な企画 【午前の部】 クラス紹介スライドショー 文化部の活動内容紹介 芸人の方の公演 【午後の部】 マーチングバンド部の発表 軽音楽部の発表 ダンス同好会の発表 生徒有志によるダンス発表 文化部の活動の様子や作品の掲示 なお,今回の長峯祭は,校内のみでの公開とさせていただきます。 大変申し訳ございませんが,外部の方のご来場はご遠慮願います。 | 長峯祭ポスター(1年生作成) |
駒澤大学(経営) 二松學舍大学(文) 中京大学(国際英語)
つくば国際短期大学(保育) 郡山女子大学短期大学部(幼児教育)
ほか茨城県内外多数の専門学校に合格者が出ております
7月13日(金)に実施の予定です。
2日(月) 求人票公開
1学期末考査(~3日)
7日(土) 高校野球開会式
9日(月) 大洗町民生委員来校
12日(木) 第4回進路ガイダンス(3学年)
13日(金) 大洗海岸清掃ボランティア(予定)
16日(月) 海の日
19日(木) 性教育講話(1学年)
20日(金) 第1学期終業式 大掃除 モップ交換
21日(土) 夏季休業(~8月31日)
25日(水) マーチングバンド部四国遠征(~31日)
・平成30年度入学志願者数等(志願先変更後)(平成30年2月21日午後5時現在)を掲載しました[H30.2.21]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜の実施について
・第2回学校公開について日程等を掲載しました【2017.9.27】
・平成30年度入学者選抜における特色選抜実施概要【2017.9.25】
・平成29年度「学校公開」「第2回学校説明会」「『道徳』公開」の実施期日が変更になりました【2017.9.6】
(変更前)11月19日(日) → (変更後)11月11日(土)
・第1回学校説明会を開催しました【2017.8.18】
・平成29年度第1回学校説明会を実施します【2017.5.25】
「日本の明日を,私たちで決めよう」
衆議院議員総選挙の投票日は10月22日(日)です。今回投票できるのは,平成11年10月23日以前に生まれた方です。
衆議院議員総選挙の投票は,小選挙区選出議員選挙(ピンク色の投票用紙),比例代表選出議員選挙(あさぎ色の投票用紙)の順に行います。
小選挙区選出議員選挙では候補者の氏名を,比例代表選出議員選挙では 政党の名称を記載し投票してください。
併せて今回の選挙では,最高裁判所裁判官国民審査(うぐいす色の投票用紙)も行われます。 罷免したい裁判官に×を記載し投票してください。
旅行などで当日投票できない方は,10月21日(土)までの間に,お住まいの市町村の市役所や町村役場などに設置されている期日前投票所で,期日前投票することができます。
10月22日(日)までに18歳の誕生日を迎える人は,誕生日の前日以降に期日前投票することができます。詳しくは,自宅に届く「投票所入場券」でご確認ください。
第1回学校説明会にたくさんの皆様のご参加をいただきましてありがとうございました。
第2回学校説明会を11月19日(日)に開催します。
下記の日程で学校説明会を実施します。たくさんの中学生の皆さんの参加をお待ちしております。
1 日 時 平成29年11月11日(土)午前9時30分より 2 場 所 茨城県立大洗高等学校 3 日 程 (1)普通科希望者の説明会 9:30~9:45 受付(事務室前) 9:50~10:35 開会行事・学校概要説明 10:45~11:35 授業見学 11:35~12:05 アンケート記入等 (以下の公開演奏見学他を希望しない場合はここで終了) 12:05~12:50 マーチングバンド部公開演奏見学 13:00~13:45 個別相談(希望者)・部活動見学・施設見学 (2)普通科音楽コース希望者の説明会 10:30~13:30 受付(音楽棟) 4 申し込み 下記の申込用紙にて11月2日(木)までに電子メールまたはFAXで申し込んでください。 第2回学校説明会の実施について(pdfファイル) 平成29年度茨城県立大洗高等学校学校説明会・授業体験等 参加名簿平成29年度茨城県立大洗高等学校学校説明会・授業体験等 参加名簿記入例 5 送付先 電子メール koho@oarai-h.ibk.ed.jp FAX (029)266-2298 | 学校説明会ポスター |
本日,生徒たちが心待ちにしていた3年に1回の長峯祭を開催しました。とりあえず当日の様子を報告させていただきます。
生徒会長の開会宣言と校長先生のお話に続き,日ごろの学校生活で撮影した写真を集めたスライドショーを学年ごとに上映しました。
各学年のスライドショーに,校長先生から表彰状が渡されました。
続いて,文化部の活動内容を紹介しました。お待ちかねの芸人の方2組による「大爆笑!お笑い夢の文化祭」公演です。
大爆笑の中,午前中の部は終了となり,午後はマーチングバンドの演奏で開始となりました。
各学年ごとの演奏。
いきものがかりの「ありがとう」の大合唱。
実行委員の皆さん,お疲れさまでした。
長峯祭の詳細については,近日中に改めてご報告させていただきます。
◎ 期日 8月17日(水)
◎ 参加生徒数 112名(47校〔内県外12校〕)
◎ 内容
学校長・生徒会長挨拶,マーチングバンド部演奏
【普通科希望者】 各種説明(学系、進路、特別活動紹介)、模擬授業、校内施設・部活見学、質疑応答・アンケート
【普通科音楽コース希望者】 「器楽」「音楽理論」模擬体験授業、質疑応答・アンケート、青鷹寮見学・その他
ご参加ありがとうございました。 第2回学校説明会は11月18日(金)の予定です。
| |
▲生徒会長挨拶 | ▲マーチングバンド部演奏 |
| |
▲普通科全体説明 | ▲今年も多数の中学生の皆さんにご参加いただきました。 |
| |
▲在校生による部活動紹介 | ▲音楽コース模擬授業(器楽) |
| |
▲校内施設見学② グランド前(本校のグランドは全面天然芝) | ▲校内施設見学② 進路室前 |
| |
▲普通科模擬授業(英語)① 本校独自の学び直しの場 『ながみねプラン』 | ▲普通科模擬授業(英語)② 一人一人に対し分かるまで丁寧に指導します。 |
| |
▲普通科模擬授業(英語)③ 生徒それぞれの習熟度に合わせた課題を用意 | ▲職員一同皆様のご入学をお待ちしています。 |
多数のご来校ありがとうございました。
▲音楽コース体験授業
▲本校独自の学び直しの場「ながみねプラン」(今回は数学の授業を実施しました)
・10月22日(日)は衆議院議員総選挙の投票日です[H29.10.20]
・3学年で進路ガイダンスを実施しました[H29.10.19]
・2学年で進路ガイダンスを実施しました[H29.10.18]
・医療系学校希望者に対策課外を開講しました[H29.10.18]
・吹奏楽カーニバルが開催されました[H29.10.15]
・第2回キラキラ☆きらめき大洗が開催されました[H29.10.15]
・長峯祭を開催しました[H29.10.13]
・明日は長峯祭です[H29.10.12]
・部活動も頑張っています[H29.10.11]
・ぷらスポフェスタ2017が開催されました[H29.10.9]
・長峯祭が開催されます[H29.10.6]
・就職内定状況をお知らせします[H29.10.5]
・弾道ミサイル等飛来時の生徒への対応について[H29.10.5]
・冬服になりました[H29.10.2]
・進学フェア2017に参加しました[H29.10.1]
・第16回大洗健康福祉まつりが開催されました[H29.10.1]
・PTA研修会を開催しました[H29.9.29]
・第2回学校説明会について日程等を掲載しました[H29.9.27]
・学校公開を実施します[H29.9.27]
・水戸地区生徒図書委員研修会で本校図書委員が発表を行いました[H29.9.25]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜実施概要を掲載しました[H29.9.25]
・本校生徒が茨城県知事選挙の期日前投票前投票立会人を行いました[H29.9.22]
・正門前の道路を清掃しました[H29.9.21]
・マーチング講習会を行いました[H29.9.17]
・PTA研修委員会を行いました[H29.9.15]
・就職激励会を行いました[H29.9.14]
・新しいALTの先生をお迎えしました[H29.9.7]
・就職希望者に面接指導を行いました[H29.9.7]
・平成29年度「学校公開」「第2回学校説明会」「『道徳』公開」の実施期日が変更になりました[H29.9.6]
(変更前)11月19日(日) → (変更後)11月11日(土)
・PTA研修会に奮ってご参加ください[H29.9.4]
・9月6日は満月です[H29.9.4]
・2学期が始まりました[H29.9.1]
・第67回全国高等学校PTA連合会大会が開催されました[H29.8.24]
・本校普通科音楽コースは全国から出願できます[H29.8.22]
・職員AED研修を行いました[H29.8.21]
・北茨城市民夏まつりが開催されました[H29.8.20]
・大洗八朔祭が開催されました[H29.8.20]
・第1回学校説明会を開催しました[H29.8.18]
・School Guide 2018を掲載しました[H29.8.17]
・8月27日(日)は茨城県知事選挙の投票日です[H29.8.27]
・熱中症に気をつけましょう[H29.8.8]
・全国高等学校総合文化祭みやぎ総文2017に出場しました[H29.7.31]
・空のえき「そ・ら・ら」の3周年記念イベントが行われました[H29.7.29]
・大洗港ににっぽん丸が寄港しました[H29.7.29]
・教科別職員研修を実施しました[H29.7.24]
・1学期終業式を行いました[H29.7.20]
・英検2級に合格しました[H29.7.20]
・PTA研修会を開催します[H29.9.29]
・『ながみね』75号を発行しました[H29.7.20]
・柔道同好会が出来ました[H29.7.19]
・日本学生支援機構給付奨学生の推薦基準を掲載しました[H29.7.18]
・性教育講座を行いました[H29.7.13]
・ALTが本校での最後の授業をしました[H29.7.13]
・国際交流会を実施しました[H29.7.12]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜実施概要(予定)を掲載しました[H29.7.12]
・第99回全国高等学校野球選手権茨城大会開会式にマーチングバンド部が出場しました[H29.7.8]
・防災避難訓練を実施しました[H29.7.10]
・艦艇公開in大洗に出場しました[H29.7.9]
・今日は七夕です[H29.7.7]
・社会を明るくする運動に参加しました[H29.7.3]
・おもてまち七夕まつりに参加しました[H29.7.1]
・平成29年度交通安全教室を行いました[H29.6.28]
・平成29年度薬物乱用防止講話を行いました[H29.6.28]
・大洗高校ICT公開授業を実施しました[H29.6.19]
・MISO鬼怒川水害復興支援コンサートⅡを開催しました[H29.6.18]
・茨城県教育工学研究会・D-project茨城で実践発表を行いました[H29.6.17]
・第2回PTA広報委員会・研修委員会を実施しました[H29.6.16]
・第2回2学年進路ガイダンスを実施しました[H29.6.14]
・第1回学校評議員会を開催しました[H29.6.14]
・第1回学校クリーンアップ作戦を実施しました[H29.6.8]
・平成29年度学校経営計画表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度自己評価表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度年間行事予定表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度教育課程編成表を掲載しました[H29.6.6]
・朝の学習・朝の読書を行っています[H29.6.5]
・スポレク祭を開催しました[H29.6.2]
・夏服になりました[H29.6.1]
・3学年進路ガイダンスを行いました[H29.6.1]
・2学年進路ガイダンスを行いました[H29.5.31]
・1学年進路ガイダンスを行いました[H29.5.30]
・マーチング講習会を実施しました。[H29.5.28]
・第1回学校説明会を実施します[H29.5.25]・校外学習を実施しました。[H29.5.24]
・PTA・後援会・同窓会総会を開催しました。[H29.5.21]
・第69回関東地区高等学校野球大会開会式に出場しました。[H29.5.20]
・生徒総会を開催しました。[H29.5.19]
・正門前の道路が綺麗になりました![H29.5.8]
・The World of Brass 2017 in ひたちなかにマーチングバンド部が出演しました。[H29.5.7]
・ツツジが見頃です。[H29.5.2]
・1年生が部活動に本入部しました。[H29.5.1]
・第5回こころのボランティアを実施しました。[H29.3.24]
・第2回構成的グループエンカウンターを実施しました。[H29.4.27]
・第1回キラキラ★きらめきin大洗に参加しました。[H29.4.23]
・第1回第3学年進路ガイダンスを実施しました。[H29.4.21]
・部活動体験入部を行いました。[H29.4.19]
・離任式を行いました。[H29.4.14]
・第1回構成的グループエンカウンターを実施しました。[H29.4.13]
・桜が見頃です。[H29.4.11]
・対面式を行いました。[H29.4.10]
・第44回入学式を挙行しました。[H29.4.7]
・平成29年度第1学期始業式を行いました。[H29.4.6]
・校長挨拶を更新しました。[H29.4.1]
生徒の皆さんは安全を確保し,不要な外出は避け,自宅で学習をしてください。
なお,10月24日(火)は通常授業を行う予定です。
目指せ!! マーチングバンド全国大会 グランプリ
(3年連続 全国大会 2位)
3年生の就職希望者は夏季休業中の企業見学および就職選考会議を経て,9月16日からの就職選考試験を受験しました。
11月8日までに,次の17社の企業様から21名の内定をいただいております。
企業名 | 職種 | 就業場所 |
株式会社 小松製作所 茨城工場 | 現業技能職・設計製図職 事務職 | ひたちなか市 |
新日鐵住金株式会社 鹿島製鐵所 | 生産設備のオペレーター 設備メンテナンス | 鹿嶋市 |
株式会社 IHS 大洗ホテル | 旅館接客係 | 大洗町 |
医療法人 渡辺会 | 介護職員 | 大洗町 |
株式会社 谷藤水産 | 製造 | 大洗町,鉾田市 |
株式会社 ハイソフテック | プログラマー,機械,電気設計者,検査技術者,総務経理 | ひたちなか市 |
株式会社 カスミ | 販売職及び商品の製造・加工等 | 茨城県,関東地方 |
株式会社 ケーズソリューションシステムズ | 携帯電話および周辺機器の販売 | ひたちなか市 |
株式会社 エフピコ茨城 | 食品トレー製造チェッカー(梱包・検品作業) | 八千代町 |
株式会社 カラフル | ホール担当 | 水戸市 |
株式会社 ヨコハマ | 配管工 | 水戸市 |
株式会社 磯山商事 | 食品製造 | 鉾田市 |
株式会社 サカイ引越センター 東日本本部 | 引越スタッフ(北関東エリア) | 水戸市,つくば市,土浦市 |
養老乃瀧 株式会社 | 接客調理【住込 正社員】 | 関東地方 |
株式会社 長寿荘(クリスタルパレス) | 一般職 | ひたちなか市 |
株式会社 ケイ・アイ | 接客及び調理職/ひたちなか市 | ひたちなか市,水戸市ほか |
社会福祉法人 清寿会 | 介護職員 | 大洗町 |
目指せ!高等学校の部・中編成第1位 目指せ!グランプリ
本校マーチングバンド部が関東代表として出場します。皆様の声援をよろしくお願いいたします。
一般社団法人日本マーチングバンド協会のホームページをご覧ください。
第20回ニューイヤーコンサートが,1月8日(月)に日立市の池の川さくらアリーナで開催されます。 今回の出演団体は,本校マーチングバンド部,日立市立多賀中学校吹奏楽部,ひたちなか市の市毛フレンド保育園マーチングバンドおよび行方市の認定こども園のぞみマーチングバンドです。 また,スネアドラム奏者の春田界渡さんとマリンバ奏者の石黒朱音さんも出演されます。 前売りチケット(一般2,000円・学生1,000円)は,下記チケットブースで販売しております。 大洗町 大洗町商工会 坂本文具店 水戸市 水戸京成百貨店 かわまた楽器 ヤマハミュージックリテイリング水戸店 ひたちなか市 ひたちなか市総合体育館 ひたちなか市文化会館 関山楽器 日立市 日立シビックセンター 多賀市民プラザ 池の川さくらアリーナ たくさんの方々のご来場をお待ちいたしております。 |
2・3年生による,シルクドゥソレイユから「キダム」。
ここで,日立市出身の生徒を紹介しました。
続いて,「セレクションズ フロム ひばり」と題して,
美空ひばりさんの曲をメドレーで演奏しました。
第2部に入り,「BLUE-LINE2018」と題した
パレードドリルを披露し,左右対称の美しさを表現しました。
続いて,第45回マーチングバンド全国大会で,
高等学校の部・マーチングバンド部門(中編成)第2位の成績で
金賞を受賞した「蜘蛛の糸」の演技を披露しました。
観客の皆さんからは生徒の迫力ある演技に,大きな拍手と歓声が贈られました。
23日(火)は,安全を最優先して,登校してください。
今後,新たな連絡がある場合には,こちらのページでお知らせします。
マーチングバンド部ニューイヤーコンサート
(日立市池の川さくらアリーナ)
9日(火) 第3学期始業式
第2回大洗検定
11日(木) 第2回進路希望調査
13日(土) 大学入試センター試験(~14日)
21日(日) 大洗音楽祭(大洗文化センター)
22日(月) 修学旅行事前指導
23日(火) 修学旅行(~26日,沖縄方面)
25日(木) 1学年進路ガイダンス(校外)
26日(金) 3学年学年末考査(~31日)
マーチングバンド
道徳
学校
保健
ボランティア活動
学校の取り組み
入試関係
卒業生
・進学先決定状況をお知らせします[H29.11.30]
・就職内定状況をお知らせします[H29.11.30]
PTA・同窓会
・「道徳」ゲストティーチャーによる講演会を実施しました[H30.2.1]
・2月・3月は「大洗高校きちんとした服装推進運動」服装強化月間です[H30.2.1]
・進学先決定状況をお知らせします[H30.1.31]
・就職内定状況をお知らせします[H30.1.31]
・修学旅行を実施しました[2018.1.23-26]
・1学年進路ガイダンスを実施しました[2018.1.25]
・学校が雪景色になりました[2018.1.23】
・インフルエンザ警報が発令されています[2018.1.22]
・JRC部がペットボトルキャップ等の回収活動を始めました[2018.1.22]
・修学旅行の結団式が行われました[2018.1.22】
・雪が降ってきました[2018.1.22】
・マーチングバンド部第20回ニューイヤーコンサートを開催しました(その3)[H30.1.8]
・マーチングバンド部第20回ニューイヤーコンサートを開催しました(その2)[H30.1.8]
・大学入学センター試験激励会を行いました[H30.1.11]
・3学期が始まりました[H30.1.9]
・マーチングバンド部第20回ニューイヤーコンサートを開催しました[H30.1.8]
・マーチングバンド部第43回定期演奏会を開催しました[H29.12.24]
・インフルエンザの流行期に入りました[H29.12.22]
・2学期終業式を行いました[H29.12.22]
・生徒会役員選挙立会演説会を行いました[H29.12.22]
・防災避難訓練を実施しました[H29.12.22]
・調理実習でケーキ作りを行いました[H29.12.20]
・マーチングバンド全国大会で金賞を受賞しました[H29.12.17]
・マーチングバンド部の全国大会壮行会を実施しました[H29.12.15]
・英語専門指導員による公開授業を実施しました[H29.12.11]
・「道徳プラス」実践セミナーを実施しました[H29.12.7]
・教職員を対象とした放射線に関する専門研修を実施しました[H29.12.1]
・進学先決定状況をお知らせします[H29.11.30]
・就職内定状況をお知らせします[H29.11.30]
・茨城県表彰で本校卒業生が特別功労賞を受賞しました[H29.11.27]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜の実施について[H29.11.20]
・大洗あんこう祭りが開催されました[H29.11.19]
・寒くなってまいりました[H29.11.16]
・旧水海道小学校本館修復記念コンサートが行われました[H29.11.13]
・第2回学校説明会が行われました[H29.11.11]
・マーチングバンド全国大会演技発表会を開催します[H29.11.11]
・第2学年進路ガイダンスを行いました[H29.11.10]
・マーチングバンド関東大会が開催されました[H29.11.5]
・大洗町秋祭り2017商工感謝祭が開催されました[H29.11.3]
・マーチングバンド部の壮行会を実施しました[H29.11.2]
・高校生さわやかマナーアップキャンペーンを実施しました[H29.11.1]
・『教育いばらき』に本校での取り組みが掲載されました[H29.10.31]
・11月5日は創立記念日です[H29.10.30]
・明日はハロウィンです[H29.10.30]
・大洗高校アクティブ・ラーニング実践研究発表会を開催しました[H29.10.25]
・正門前の道路の清掃をしました[H29.10.24]
・平成29年度茨城県高等学校総合文化祭が開幕しました[H29.10.21]
・3学年で進路ガイダンスを実施しました[H29.10.19]
・2学年で進路ガイダンスを実施しました[H29.10.18]
・医療系学校希望者に対策課外を開講しました[H29.10.18]
・吹奏楽カーニバルが開催されました[H29.10.15]
・第2回キラキラ☆きらめき大洗が開催されました[H29.10.15]
・長峯祭を開催しました[H29.10.13]
・明日は長峯祭です[H29.10.12]
・部活動も頑張っています[H29.10.11]
・ぷらスポフェスタ2017が開催されました[H29.10.9]
・長峯祭が開催されます[H29.10.6]
・弾道ミサイル等飛来時の生徒への対応について[H29.10.5]
・冬服になりました[H29.10.2]
・進学フェア2017に参加しました[H29.10.1]
・第16回大洗健康福祉まつりが開催されました[H29.10.1]
・PTA研修会を開催しました[H29.9.29]
・第2回学校説明会について日程等を掲載しました[H29.9.27]
・学校公開を実施します[H29.9.27]
・水戸地区生徒図書委員研修会で本校図書委員が発表を行いました[H29.9.25]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜実施概要を掲載しました[H29.9.25]
・本校生徒が茨城県知事選挙の期日前投票前投票立会人を行いました[H29.9.22]
・正門前の道路を清掃しました[H29.9.21]
・マーチング講習会を行いました[H29.9.17]
・PTA研修委員会を行いました[H29.9.15]
・就職激励会を行いました[H29.9.14]
・新しいALTの先生をお迎えしました[H29.9.7]
・就職希望者に面接指導を行いました[H29.9.7]
・平成29年度「学校公開」「第2回学校説明会」「『道徳』公開」の実施期日が変更になりました[H29.9.6]
(変更前)11月19日(日) → (変更後)11月11日(土)
・PTA研修会に奮ってご参加ください[H29.9.4]
・9月6日は満月です[H29.9.4]
・2学期が始まりました[H29.9.1]
・第67回全国高等学校PTA連合会大会が開催されました[H29.8.24]
・本校普通科音楽コースは全国から出願できます[H29.8.22]
・職員AED研修を行いました[H29.8.21]
・北茨城市民夏まつりが開催されました[H29.8.20]
・大洗八朔祭が開催されました[H29.8.20]
・第1回学校説明会を開催しました[H29.8.18]
・School Guide 2018を掲載しました[H29.8.17]
・8月27日(日)は茨城県知事選挙の投票日です[H29.8.27]
・熱中症に気をつけましょう[H29.8.8]
・全国高等学校総合文化祭みやぎ総文2017に出場しました[H29.7.31]
・空のえき「そ・ら・ら」の3周年記念イベントが行われました[H29.7.29]
・大洗港ににっぽん丸が寄港しました[H29.7.29]
・教科別職員研修を実施しました[H29.7.24]
・1学期終業式を行いました[H29.7.20]
・英検2級に合格しました[H29.7.20]
・PTA研修会を開催します[H29.9.29]
・『ながみね』75号を発行しました[H29.7.20]
・柔道同好会が出来ました[H29.7.19]
・日本学生支援機構給付奨学生の推薦基準を掲載しました[H29.7.18]
・性教育講座を行いました[H29.7.13]
・ALTが本校での最後の授業をしました[H29.7.13]
・国際交流会を実施しました[H29.7.12]
・平成30年度入学者選抜における特色選抜実施概要(予定)を掲載しました[H29.7.12]
・第99回全国高等学校野球選手権茨城大会開会式にマーチングバンド部が出場しました[H29.7.8]
・防災避難訓練を実施しました[H29.7.10]
・艦艇公開in大洗に出場しました[H29.7.9]
・今日は七夕です[H29.7.7]
・社会を明るくする運動に参加しました[H29.7.3]
・おもてまち七夕まつりに参加しました[H29.7.1]
・平成29年度交通安全教室を行いました[H29.6.28]
・平成29年度薬物乱用防止講話を行いました[H29.6.28]
・大洗高校ICT公開授業を実施しました[H29.6.19]
・MISO鬼怒川水害復興支援コンサートⅡを開催しました[H29.6.18]
・茨城県教育工学研究会・D-project茨城で実践発表を行いました[H29.6.17]
・第2回PTA広報委員会・研修委員会を実施しました[H29.6.16]
・第2回2学年進路ガイダンスを実施しました[H29.6.14]
・第1回学校評議員会を開催しました[H29.6.14]
・第1回学校クリーンアップ作戦を実施しました[H29.6.8]
・平成29年度学校経営計画表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度自己評価表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度年間行事予定表を掲載しました[H29.6.6]
・平成29年度教育課程編成表を掲載しました[H29.6.6]
・朝の学習・朝の読書を行っています[H29.6.5]
・スポレク祭を開催しました[H29.6.2]
・夏服になりました[H29.6.1]
・3学年進路ガイダンスを行いました[H29.6.1]
・2学年進路ガイダンスを行いました[H29.5.31]
・1学年進路ガイダンスを行いました[H29.5.30]
・マーチング講習会を実施しました。[H29.5.28]
・第1回学校説明会を実施します[H29.5.25]・校外学習を実施しました。[H29.5.24]
・PTA・後援会・同窓会総会を開催しました。[H29.5.21]
・第69回関東地区高等学校野球大会開会式に出場しました。[H29.5.20]
・生徒総会を開催しました。[H29.5.19]
・正門前の道路が綺麗になりました![H29.5.8]
・The World of Brass 2017 in ひたちなかにマーチングバンド部が出演しました。[H29.5.7]
・ツツジが見頃です。[H29.5.2]
・1年生が部活動に本入部しました。[H29.5.1]
・第5回こころのボランティアを実施しました。[H29.3.24]
・第2回構成的グループエンカウンターを実施しました。[H29.4.27]
・第1回キラキラ★きらめきin大洗に参加しました。[H29.4.23]
・第1回第3学年進路ガイダンスを実施しました。[H29.4.21]
・部活動体験入部を行いました。[H29.4.19]
・離任式を行いました。[H29.4.14]
・第1回構成的グループエンカウンターを実施しました。[H29.4.13]
・桜が見頃です。[H29.4.11]
・対面式を行いました。[H29.4.10]
・第44回入学式を挙行しました。[H29.4.7]
・平成29年度第1学期始業式を行いました。[H29.4.6]
・校長挨拶を更新しました。[H29.4.1]
3年生の進学先決定状況をお知らせします。
4年制大学 | 学部 学科 |
中京大学 | 国際英語学部 国際英語キャリア専攻 |
二松學舍大学 | 文学部 国文学科 |
駒澤大学 | 経営学部 市場戦略学科 |
文教大学 | 国際学部 国際理解学科 |
茨城キリスト教大学 | 看護学部 看護学科 |
鎌倉女子大学 | 教育学部 教育学科 |
常磐大学 | 人間科学部 教育学科 |
聖徳大学 | 心理福祉学部 社会福祉学科 |
筑波学院大学 | 経営情報学部 ビジネスデザイン学科 |
短期大学 | 学科 |
つくば国際短期大学 | 保育科 |
郡山女子大学短期大学部 | 幼児教育学科 |
専門学校等 | 学科 |
水戸メディカルカレッジ | 看護学科 |
長野看護専門学校 | 第1看護学科 |
茨城歯科専門学校 | 歯科衛生士科 |
小諸看護専門学校 | 看護学科 |
専門学校日本ホテルスクール | 国際ホテル学科 ブライダル科 |
グローバル管楽器技術学院 | 管楽器技術科 |
長野調理製菓専門学校 | 調理製菓学科 |
つくば国際ペット専門学校 | ドッグトレーナーコース |
つくば国際ペット専門学校 | ペットケア総合コース |
水戸ビューティカレッジ | 総合ビューティ学科 |
東北電子専門学校 | 高度ITエンジニア科 |
水戸自動車大学校 | 自動車整備学科 |
松本情報工科専門学校 | 自動車整備学科 |
水戸産業技術専門学院 | 建築システム科 |
水戸日建工科専門学校 | 建築設計科 |
現在の進路決定率96.9%
四年制大学 短期大学 専門学校等 | 10名 2名 | 一般企業 公務員 | 31名 2名 |
8日(木) 1・2学年学年末考査(~14日)
9日(金) 一般入学出願期間(~14日)
11日(日) 建国記念の日
12日(月) 振替休日
14日(水) 3学年追認考査
15日(木) 進路ガイダンス(2学年)
19日(月) インターンシップ事前指導
20日(火) インターンシップ(~22日)
志願先変更(~21日)
23日(金) インターンシップ事後指導
27日(火) 卒業式会場作成
28日(水) 卒業式予行
3年生の就職希望者は夏季休業中の企業見学および就職選考会議を経て,9月16日からの就職選考試験を受験しました。
1月31日までに,次の18社の企業様から25名の内定をいただいております。
民間企業 |
株式会社 小松製作所 茨城工場 |
新日鐵住金株式会社 鹿島製鐵所 |
株式会社 IHS 大洗ホテル |
医療法人 渡辺会 |
株式会社 谷藤水産 |
株式会社 ハイソフテック |
株式会社 カスミ |
株式会社 ケーズソリューションシステムズ |
株式会社 エフピコ茨城 |
株式会社 カラフル |
株式会社 ヨコハマ |
株式会社 磯山商事 |
株式会社 サカイ引越センター 東日本本部 |
養老乃瀧 株式会社 |
株式会社 長寿荘(クリスタルパレス) |
株式会社 ケイ・アイ |
社会福祉法人 清寿会 |
勝田紙精選 株式会社 |
公務員 |
自衛隊 一般曹候補生 |
軽井沢町職員 |
(茨城県教育委員会のページへ)
(茨城県教育委員会のページへ)
・平成28年度 過去の記事をまとめました。[H29.4.28]
・平成27年度以前の記事をまとめました。
・過去の更新履歴を別ページにまとめました。
第2回学校評議員会
5日(月) 午後生徒家庭学習
6日(火) 一般入学学力検査(生徒家庭学習)
7日(水) 特色選抜実技検査(生徒家庭学習)
8日(木) 生徒家庭学習
13日(火) 生徒家庭学習
14日(水) 合格者の発表(午前9時)
1・2学年追認考査
15日(木) 第2次募集出願期間(~16日)
20日(火) 第2次学力検査(生徒家庭学習)
21日(水) 春分の日
22日(木) 第3学期終業式・教科書販売
第2次合格者の発表(午前9時)
24日(土) こころのボランティア(~25日)
26日(月) 合格者説明会
過去の記事を見る
場 所 大洗サンビーチ(第3ビーチ)
日 程 9:40~ 海岸へ移動
10:30~ 清掃ボランティア
11:00~ ゴミ回収 終了式
11:10~ 学校へ移動
第2回学校説明会に茨城県内外の中学校から約40名の中学生が参加しました。
当日の様子は,こちらをご覧ください。
第1回学校説明会に茨城県内外の中学校から約100名の中学生が参加しました。
当日の様子は,こちらをご覧ください。
10月19日(金)に大洗文化センターにてマーチングバンド部が演奏会を行います。
ご参加いただける皆様は14:00までに会場までお越しください。
今回の演奏会は,水戸地区高等学校PTA連合会の研修会の一環として,「部活動と地域の融合」をテーマに行われるものですが,一般の皆様にも公開して行います。
約1時間にわたる本格的な演奏会ですので,ぜひ皆様お誘い合わせの上,ご来場くださいますようお願い申し上げます。
祝 合 格 埼玉学園大学 人間学部子ども発達学科 常磐短期大学 幼児教育保育学科 東京調理製菓専門学校 高度調理技術科 いばらき中央福祉専門学校 介護福祉科 水戸ビューティカレッジ 総合ビューティ学科 | 祝 内 定 株式会社 ヨークマート株式会社 千代田テクノル 株式会社 小松製作所 茨城工場 新日鐵住金株式会社 鹿島製鐵所 株式会社 大貫工務店 株式会社 谷藤水産 検査開発 株式会社 株式会社 アセンド アートコーポレーション株式会社 株式会社 巴水道工業 江戸川家具工業 株式会社 株式会社 ヤシカ車体 医療法人社団 協栄会 大久保病院 社会福祉法人 克仁会 恵苑 社会福祉法人 北養会 特別養護老人ホーム 共栄通信工業 株式会社 株式会社 QUATRO 株式会社 ティーガイア 株式会社 リングストン 茨城工場 有限会社 ハートマーケット 株式会社 北越ペーパーテック勝田 株式会社 幸田商店 株式会社 白土プリント配線製作所 株式会社 トッパンプロスプリント水戸工場 大洗町漁業協同組合 |
日ごろより皆さまには,本校マーチングバンド部の活動に関し,ご支援を賜り深く感謝致しております。
さて,恒例となりました本校マーチングバンド部の定期演奏会につきまして,今年度は平成30年9月23日(日)開催とご案内してきたところでございますが,諸般の事情により,開催日を平成30年12月24日(月)に変更させていただくこととなりました。
ご観覧予定の皆さまには,大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが,ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお,定期演奏会の詳細につきましては,追ってこちらのページにてご案内致しますのでよろしくお願い致します。
進 学 | 就 職 |
国公立大学 | 1名 | 一般企業 | 26名 | |
私立大学 | 2名 | 公務員 | 2名 | |
短期大学 | 2名 | |||
専門学校等 | 2名 | |
駐車場が手狭ですので,相乗りでのご来場をお願いします。
スリッパ等の上履き,下足入れをご持参ください。
写真,動画等の撮影,録音はご遠慮ください。
平成30年度学校公開を下記により実施いたしますので,たくさんの皆様にご参観いただけますようご案内申し上げます。
1 期 日 平成30年11月16日(金)
2 場 所 茨城県立大洗高等学校
3 日 程 (1) 9:30~ 受付
(2) 9:55~ 公開授業
1学年 「道徳」
2学年 「道徳プラス」
3学年 各教科
(3) 11:15~ マーチングバンド部公開演奏
国公立大学 | 学部 | 民間企業等 | |
長野県立大学 | グローバルマネジメント学部 | 株式会社 千代田テクノル | |
株式会社 小松製作所 茨城工場 | |||
私立大学 | 学部 | 新日鐵住金株式会社 鹿島製鐵所 | |
筑波学院大学 | 経営情報学部 | 検査開発 株式会社 | |
埼玉学園大学 | 人間学部 | 株式会社 アセンド | |
足利大学 | 工学部 | 株式会社 大貫工務店 | |
株式会社 谷藤水産 | |||
短期大学 | 学科 | 大洗町漁業協同組合 | |
常磐短期大学 | 幼児教育保育学科 | 常陸農業協同組合 | |
株式会社 北越ペーパーテック勝田 | |||
株式会社 トッパンプロスプリント水戸工場 | |||
専門学校等 | 学科・コース | 茨城交通 株式会社 | |
中央医療技術専門学校 | 診療放射線学科 | 佐川急便株式会社 | |
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校 | 語学集中科 | アートコーポレーション株式会社(アート引越センター) | |
東京調理製菓専門学校 | 高度調理技術科 | 株式会社 ヤシカ車体 | |
東京調理製菓専門学校 | 高度調理技術科 | 株式会社 巴水道工業 | |
大原簿記情報公務員専門学校水戸校 | オフィスビジネスコース | 株式会社 ティーガイア | |
リリーこども&スポーツ専門学校 | こども未来学科 | 株式会社 白土プリント配線製作所 | |
いばらき中央福祉専門学校 | 介護福祉科 | 共栄通信工業 株式会社 | |
いばらき中央福祉専門学校 | 介護福祉科 | 株式会社 幸田商店 | |
中川学園調理技術専門学校 | 調理コース2年課程 | 株式会社 リングストン 茨城工場 | |
水戸ビューティカレッジ | 総合ビューティ学科 | 医療法人社団 協栄会 大久保病院 | |
水戸日建工科専門学校 | 建築設計科 | 株式会社 QUATRO | |
山野美容専門学校 | 専門課程 | 有限会社 ハートマーケット | |
トヨタ東京自動車大学校 | 1級自動車科 | 社会福祉法人 克仁会 恵苑 | |
社会福祉法人北養会 特別養護老人ホーム もくせい | |||
江戸川家具工業 株式会社 | |||
株式会社 ヨークマート | |||
公務員 | |||
自衛隊 一般曹候補生 | |||
自衛隊 自衛官候補生 |
皆様のご支援のおかげで今年も激戦の関東大会を突破し,全国大会に出場することになりました。皆様へ感謝の気持ちを込めて,下記の日程で特別演奏会を開催させていただきます。全国大会で披露する演技を含め,60 分のプログラムを予定しております。ぜひお越しください!
全国大会演技発表会 |
■12月9日(日) 大洗総合運動公園体育館14:00開演(13:00開場) |
■入場無料 ■スリッパ等の上履きをご持参ください。 ■写真,動画等の撮影,録音は禁止です。 ■相乗りでのご来場にご協力願いします。 |
■12月9日(日) 14:00開演(13:00開場) |
■大洗町総合運動公園体育館 |
■入場無料 |
■スリッパ等の上履きをご持参ください。 ■写真,動画等の撮影,録音は禁止です。 ■相乗りでのご来場をお願いします。 |
3日(土) 文化の日
大洗町商工感謝祭
4日(日) 第2回学校説明会
5日(月) 第45回創立記念日
9日(金) マーチングバンド関東大会壮行会
11日(日) マーチングバンド関東大会
(さいたまスーパーアリーナ)
13日(火) 茨城県民の日
茨城県立歴史館いちょう祭り
15日(木) 進路ガイダンス(2学年)
16日(金) 学校公開日
「道徳」・「道徳プラス」公開授業
18日(日) 大洗あんこう祭り
20日(火) 期末考査1週間前
23日(金) 勤労感謝の日
27日(火) 2学期末考査(~30日)
引き続き,皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
| 目指せ!グランプリ 目指せ!中編成第1位 大洗高等学校マーチングバンド部Blue-Hawksは さいたまスーパーアリーナで開催される マーチングバンド全国大会に出場します |
第44回定期演奏会 | 第21回ニューイヤーコンサート |
■12月24日(祝) 大洗文化センター 大ホール | ■1月5日(土) ひたちなか市総合体育館午前の部10:00開演(9:00開場) 午後の部14:00開演(13:00開場) |
■入場無料 | ■入場料(当日券は500円プラスとなります) 午前の部 一般2,000円(学生1,000円) 午後の部 一般3,000円(学生2,000円) ■チケットブース 大洗町 大洗町商工会 坂本文具店 本校マーチングバンド部父母会 水戸市 水戸京成百貨店 かわまた楽器店 ひたちなか市 ひたちなか市総合体育館 関山楽器 日立市 日立シビックセンター 日立池の川さくらアリーナ |
マーチングバンド全国大会で,練習の成果を存分に発揮し,
5年連続となる金賞(全国第2位)を受賞しました。
9日(日) 全国大会演技発表会
(大洗町総合運動公園体育館)
13日(木) 第2回学力向上運営指導委員会
14日(金) マーチングバンド全国大会壮行会
16日(日) 第46回マーチングバンド全国大会
(さいたまスーパーアリーナ)
20日(木) 生徒会立会演説会
21日(金) 第2学期終業式
防災避難訓練 成績向上保護者会
23日(日) 天皇誕生日
24日(月) 振替休日 冬季休業(~1/7)
マーチングバンド部定期演奏会
(大洗文化センター)
25日(火) 冬季課外開始
9日(日) 全国大会演技発表会
(大洗町総合運動公園体育館)
13日(木) 第2回学力向上運営指導委員会
14日(金) マーチングバンド全国大会壮行会
16日(日) 第46回マーチングバンド全国大会
(さいたまスーパーアリーナ)
20日(木) 生徒会立会演説会
21日(金) 第2学期終業式
防災避難訓練 成績向上保護者会
23日(日) 天皇誕生日
24日(月) 振替休日 冬季休業(~1/7)
マーチングバンド部定期演奏会
(大洗文化センター)
25日(火) 冬季課外開始
(ひたちなか市総合体育館)
8日(火) 第3学期始業式 第2回大洗検定 大掃除
10日(木) 第2回進路希望調査 修学旅行事前指導
14日(月) 成人の日
17日(木) 進路講演会(1年・午後)
19日(土) 大学入試センター試験(~20日)
21日(月) 修学旅行直前指導 センター試験自己採点
22日(火) 修学旅行(2学年,~25日)
24日(木) 進路ガイダンス(1学年・校外)
25日(金) 英検一次
28日(月) 学年末考査(3学年,~31日)
2月1日は,天候の回復が見込まれますので,通常どおり授業を実施します。
なお,路面の凍結などが想定されますので安全を最優先して,登校してください。
交通機関(電車)の乱れがある場合は,駅で遅延証明書を発行してもらってください。
学校から特別な指示がある場合は,こちらの掲示板に連絡を掲載します。
18日に長野県立大学推薦入学の合格者発表があり,本校普通科(音楽コース)3年の松本南菜さんがグローバルマネジメント学部グローバルマネジメント学科に見事,合格を果たしました。
松本さんは,「 。入学後は, したい。」と話していました。
松本さんは,マーチングバンド部のメンバーで,毎日の練習の合間を縫って, 学習に励んできました。
松本さんの将来の夢は, だそうです。本校での経験を活かし,長野県立大学で活躍されることを期待しています。
| 定員 (特色選抜) | 志願者数 (特色選抜) | 倍率 |
普通科 | 80 (24) | 38 (0) | 0.48 (0.00) |
普通科 (音楽コース) | 40 (12) | 31 (24) | 0.67 (2.00) |